「鳥獣判別」訓練サイト[趣味の世界]
(2015-07-10 01:22:55) by shinoda


狩猟免許の試験対策用に、ひたすら画面に「狩猟鳥獣/非狩猟鳥獣」の絵と名前が表示され続けるサイトを作成した。

http://service.nandf.jp/ryou/list.cgi

例えば、こんな感じで 5秒間鳥獣が表示される。

<画像:20150704_img1.jpg>

これは「ツキノワグマ」だから「狩猟鳥獣」やね。

<画像:20150704_img2.jpg>

回答も 5秒間表示される。

実際の試験は、5秒画像が表示された後、10秒間回答時間があるのでちょっと違うんだけど、実際、5秒以内にポンポン名前が出るようでないと満点は取れんで。

非狩猟鳥獣も表示される。

<画像:20150704_img3.jpg>

これはマガン。

<画像:20150704_img4.jpg>

そう。「非狩猟鳥類」だ。
ちなみに、非狩猟鳥獣については名前を覚える必要はない。

俺はちょっとでも時間ができたら、iPhone でこのサイトを見て勉強してた。おかげで、この間の試験では多分「鳥獣判別」は満点。

ちょっとこの画像の権利関係がわかんないんだけど(猟友会?それとも行政?)、怒られたら閉鎖します(^^;
あと、俺が無事狩猟免許取ったらもう必要なくなるので閉鎖するかも(笑)

まあ、偶然にもこのブログに辿り着いた狩猟免許受験予定者の人は、それまでぜひこのサイトを利用して勉強してください。

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8