ジムニーって給油口方向表示ないの?[ただ、日常]
(2015-08-09 15:17:58) by shinoda


たまに話題になる「自動車あるある」で「ガソリンメーターの三角マークを確認」ってのがあるよね。
ガソリンメーターに書いてある給油機の横の▲マークで「車の右、左のどちらに給油口があるかわかる」というヤツ。

<画像:20150809_jimny.JPG>
俺は知ってたけど(実際、家にある親父の軽トラとかも含めて4台くらいの車に日常的に乗ることがあるので、けっこうこの▲マークを確認する癖がついてる)、今借りてる代車のジムニーには▲マークがないな。

今日、ガソリンスタンドに入る寸前で気づいて、「うわ、給油口、どっちやねん!?」と焦ってバックミラーで確認したら右側に蓋があるのが見えたからよかったけど、バックミラーに映らない位置に蓋がある車もあるよね。そうだったらアウトだったわ(^^;

これ、なんでジムニーにはついてないんかね?

てか、そう言えば以前も「うちの車にはついてない」と聞いたことがあるな。

外車とかならまだしも、付けることで製造コストが上がるわけでもあるまいし、国産車には付けることを義務付けてほしいな!!・・・と若干イラっとした猛暑の日曜日。

いや、ほんと、付けない意味がわからない。

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8