【廣島立ち呑みん祭2018】ちゅうかなやま[お店]
(2018-12-05 00:52:26) by shinoda


< ページ移動: 1 2 >

さて、「欧風酒場 ペレソッソ」を訪ねた時点で、ゴールまで残り 3店となった。
水曜日に 横川エリアの残り 2店を攻め、最終日の金曜日に「寅卯」でゴールと決めた。

というわけで、横川エリア最終決戦の第一戦は「ちゅうかなやま」にて。

名前からわかるとおり、中華系の料理を出す立ち呑み屋である。
「キリンスタウトビール(小)」400円を注文し、「麻婆豆腐」500円と「アサリの紹興酒蒸し」380円をアテにする。

ホントは、せっかく中華の店なんだから「青島ビール」といきたかったが、実は注文の瞬間、「ちんたお」という読みが出てこなくなった(^^; これが「加齢」というものである(^^;
しかたないので「キリンスタウトビール」にしたんだけど、フルーティーで美味いなあ。まあ、よかろう(笑)

<画像:20181128_tyuuka.JPG>
「麻婆豆腐」は四川風だ。けっこう辛い。これはいいね。500円と聞いた時、すっかり立ち呑み屋価格が当たり前になっている俺は「高っ!」と思ってしまったのだが、まあ、500円出してもいい肴だったね。

「アサリの紹興酒蒸し」は、砂抜きが不十分でけっこう砂がじゃりじゃりしたのだが、味は悪くなかった。紹興酒の香りもしっかりする。
そういう意味で砂は本当に残念。

ところで、俺の前に独りだけ先客があったのだが、その人もあまり話をする人ではなく(祭参加者だったのかな?)、店の中には、俺とその人の注文する声と、出来上がった料理を出す時の店主の声だけが響き、まさに静寂の中で呑んでいたんのだが、そこに常連さんがやってきて店主の姿が豹変した(笑)

< ページ移動: 1 2 >


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8