続・皇座山(上関)でソロキャンプ[キャンプ]
(2018-12-10 17:19:14) by shinoda
< ページ移動: 1 2 >
そして、カレーと飯が炊きあがるまで、イワシの缶詰を火にかけ肴にする。
ビール(いや、発泡酒だけど(笑))を開け、グビグビと喉に流し込むと、アベックたちへの怒りも少しは落ち着くのであった。
しかし、ここで大惨事発生!
あまりに強い焚き火の炎で炙られたイワシ缶の中のタレがすごい勢いで沸騰し、その勢いでガタガタと缶が暴れ、グリルテーブルから落ちてしまったのだ。
おのれぇ〜関係ないけどアベックめぇ〜俺の酒のツマミが〜
まあ、その後、星空とカレーを肴に無事ビールを楽しむことはできたんだけど(笑)
ちなみに、色々飲もうと思って、日本酒やウィスキーなんかも持って行ってたんだけど、なんと、ビールの 350ml缶三本で撃沈(^^; 椅子から滑り落ちたところで独りの宴を終了したのであった。これが加齢ということか。アベックめぇ〜
まあ、そんな皇座山ソロキャンプだったんだけど、小型の焚き火台やダッチオーブンなど、ソロキャンプ用に買ったグッズがちゃんといい感じで使えたので満足できた。
特に、中国製の大容量バッテリー持っていったんだけど、一晩中 Coleman(コールマン)の「ダブル LED 光度調整機能付きランタン」をつけっぱなしにすることができて、キャンプ場の端の真っ暗闇でも心細くならずに済んでよかった。
スマホも余裕で何度も充電できたし、やっぱ、手抜きソロキャンプには大容量バッテリーは必須じゃね(笑)