なぜ人は「電気ウナギ的◯◯」に来るのか[インターネットなこと]
(2018-12-13 13:23:02) by shinoda
< ページ移動: 1 2 >
ブログには(下ネタとか、他人様をアホ、マヌケと罵倒する記事とか)好き放題を書いているので、嫁さんから「けっこう、皆があんたのブログを読んでるから、もうこれ以上変なことを書いて恥をかかせるな。ブログやめろ」といつも怒られる。
まあ、実際のところ、どこかで宣伝しているわけでもないし、ブログ仲間のようなのがいて相互リンクしているわけでもない。アクセス数なんて大したことは無いだろう。
ただ、意外な人からも「見とるで」と言われることもある。
例えば、東京の方に住んでる親父の同級生の人から電話がかかってきて、俺の声、親父そっくりなんで「あ、僕、息子です」なんて説明すると、「おお、あんたのブログ読んどるで」って言われたことがある(笑)30歳も歳の離れたじいさんに。
そんな具合に「知り合い」から言われるから、嫁さんには「たくさんの人が旦那の糞ブログを見ている」と映るのだろう。
で、なんで俺のブログが発見されてしまうのか・・・だ。
検索して、たまたま俺のブログがヒットした・・・というケースが多いんじゃないだろうか。
そこで、思いつくキーワードで Google で検索してみた。(【】内がキーワード)
【祖生】
8ページ目(71番目)として
がヒットした。
故郷「祖生」のことを検索してみたとしても、8ページ目まで見るんかな?まあ、見たんかもしれんな。
しかし、俺のブログよりも早く(2ページ目(12番目)、食べログの「ソオタス」の記事が出てくるな(笑)
【祖生 ソフトボール】
1ページ目(1番目)に
が出てくる。あとにも俺の記事がずらずら続く。
でも、いきなり「祖生 ソフトボール」なんてキーワードで検索する人間なんて、ソフトボール界の裏ボス、T口君くらいしかおらんやろう(笑)
【祖生東小学校】
2ページ目(19番目)に
祖生東小学校閉校式 - 電気ウナギ的
がヒット。
これはあるかもしれんな。5年前に廃校になった時には、検索されること多かったかもしれんし。あ、廃校の時にはまだこの記事はなかったか(^^;
【高森高校】
5ページ目(46番目)に
が引っかかるけど、これも、わざわざ 5ページまで見る人は少ないと思われ(^^;
【周東中学校】
5ページ目(44番目)に
が・・・
いやあ、これも 5ページ目か・・・。無いな(笑)
【伊陸ひむろ】
1ページ目(1番目)に