第37回高森高校吹奏楽部定期演奏会[音楽]
(2019-03-25 12:55:44) by shinoda


土曜日は、シンフォニアであった娘のピアノの発表会から帰ってすぐに、今度はパストラルホールに移動。
高森高校・高森みどり中学吹奏楽部第37回定期演奏会を観賞した。

<画像:20190323_teien.JPG>
今回も「満員御礼」状態。生徒たちの努力の結晶を多くの人に聴きにきていただけるのは、本当にありがたいことだ。

中学一年生から参加する若き中高一貫校のブラスバンドは、一曲目のマーチ「ライヴリー アヴェニュー」から、迫力ある演奏を聴かせてくれた。

みどり中の生徒は幸せだと思う。中学校のブラバンで定期演奏会を演ってるところはそうそうないだろう。みどり中でブラバンに入れば、一年生の時からこういう素敵な演奏会に出演できるのだ。
もちろん、それだけ沢山の努力をしないといけないのだが。

野球部とのコラボ「U.S.A」では、ブラバンの子のキレキレダンスと比べ、野球部のダンスのグダグダぶりが際立ち笑わせる。
まあ、野球部は野球が上手ければいいからな、許す許す(笑)

第3部で観せてくれた小芝居(失礼な(笑))も可愛らしい。
演奏以外の部分でもしっかり観客を楽しませようとする姿が素晴らしいと思う。

そして俺は実はブラバンの演奏を観る時はいつもパーカッションパートに注目するんだけど、今年のメンバーも皆格好良かった。
やっぱ、ドラムを叩く女の子は格好良いよねえ(笑)

最後に、今年で吹奏楽部も卒業する高3のメンバーはお疲れ様でした。最後まで素晴らしい演奏をありがとう。
来年は OB、OG として後輩たちのステージをバックアップする頼れる姿を楽しみにしています。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8