「ヒゲの野武士」の「串焼き屋の中華そば」が美味[酒とか食べ物とか]
(2019-03-28 17:02:28) by shinoda


ラーメンといえば、この間本川町の「ヒゲの野武士」という焼き鳥主体の居酒屋で食べた「串焼き屋の中華そば」が美味かったわあ。

ちょっと小ぶりな丼で出てくる。普通のラーメンの 0.7掛くらいの量かな。なので、〆にちょうどいい。

<画像:20190315_higenoranmen.jpg>
澄んだ鶏塩スープ、いや、鶏だけじゃないな。牛も豚も入った総合動物系か?旨味のよく出た塩スープがむっちゃ美味い。まあ、ここに至るまでに酒を呑んで舌もおかしくなってるので、実際のところ何が入っているのかよくわからんけど(笑)、美味いことは確か。

厚切りのチャーシューもとろとろで美味しいわぁ。最近、とろとろ系チャーシューで胸焼けすることもある初老のおっさんなんだけど、そんなこともなく最後まで美味しくやれたわ。

やや細の中太麺も良い。

感動したんで、日頃こっちから店の人に話しかけることのほとんどない俺も、「このラーメン、美味いねえ」と大将に称賛の言葉を送ったのだが、隣にいた奥さん(?)が「ありがとうございます」と言うただけで、大将は「はぁ、どうも」という感じでいまひとつの反応(笑)

まあ、接客態度を見ていても、常連さん以外とはほとんど話をしない大将なのでこんなもんか(笑)

しかし、これで「イカ墨焼きそば」に続き、「ヒゲの野武士」に行きたくなる麺料理が増えたぜ!

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8