徳山の老舗 BAR ONE-SHOT-OFF でカクテルを楽しんだ[酒とか食べ物とか]
(2019-03-31 09:27:40) by shinoda


< ページ移動: 1 >

一昨夜は息子の高校の先生の送別会が徳山であったので参加。
その二次会で、元徳山高校の先生の先導で、徳山駅から徒歩10分ほどのバー「ONE-SHOT-OFF」を訪ねた。

帰ってからググってみると、徳山でも老舗のバーで、日頃は静かに落ち着いてモルトやカクテルが楽しめる店だという話なんだけど、この日は週末。それに異動の季節ということもあってか混み混みで、若者の団体客なんかもいて、アメリカあたりのフレアカクテルショーをやってるバーみたいな(行ったことないけど(^^;)騒々しさだった(笑)

9名で行ったのだけど、7名はテーブル、2名はカウンターで・・・ということだったので、先生方 7名にテーブルに座ってもらい、俺と同じく PTA 役員のエフさんがカウンターに。後ほど 2名が先に帰られたので、我々もテーブルに合流するって感じだった。

この日注文したカクテルは 2杯。どちらも初めて呑んだ。
2杯しか呑まなかったのは、上に書いたようにこの日は店が満席で、バーテンダーさんもフル回転でひたすらカクテルを作ってもおっつかないって状態で、一杯一杯の注文に時間がかかったため。
まあ、でも、この 2杯だけでもいいかげん酔えたので、それでよかったかもしれん。ペース良く呑んだら、4〜5杯は行ってたかも(^^;; そしてどこかで吐いてたかも(笑)

<画像:20190329_oneshotoff.jpg>
最初に呑んだのは「ガメラの血」というウォッカベースのショートカクテル。メロンっぽい味だったっけ?いや、ライム?忘れた(笑)一口呑んだエフさんは「うわっ、濃い」って言うてたけど、正直、かなり飲みやすいカクテル。女を酔わすのに・・・いや、なんでもありません。
この店のオリジナルカクテルなんかね?

二杯目が、ラムベースの「バハマ」というショートカクテル。これも甘くて飲みやすい。女を酔わせて・・・以下自粛(^^;
これも「メロン味?」って思ってたけど、さっきネットでレシピをググって見たら「レモンジュース+バナナリキュール」だった(笑)
ま、俺の舌ってこんなもん。

ちなみに、ここのバーテンダーさん、どっかで見たことあるんだけどなあ。
目が合ったら、向こうも「どもども」って感じで笑い返してきたし。誰だっけ?
エフさんに「知り合い?」って聞かれて「いや、知らん」って答えたけど・・・思い出せん(^^;;

< ページ移動: 1 >


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8