【沖縄慰霊】朝から泡盛[酒とか食べ物とか]
(2025-11-10 12:23:43) by shinoda


<画像:20251106_awamori1.jpg>
今回の戦没者慰霊の旅では「メルキュール沖縄那覇」というホテルに二泊したんだが、けしからんことに、ここの朝食会場に泡盛の焼酎サーバが置いてあるのよね。

ハイビスカスティーなどと並んで、泡盛のブランドである「海人」の文字の入った陶器のサーバが。

もちろん堅物で融通の効かない生真面目さだけが取り柄の俺に朝から飲酒の習慣はないが、朝食会場に置かれた泡盛は沖縄の人たちの「めんそーれ」(歓迎)の気持ちを表したものなのだろう。
呑みたくない。朝から酒など呑みたくないのだが、仕方ない、仕方ない。

<画像:20251106_awamori2.jpg>
沖縄の人の気持ちを無下には出来まい。

俺は仕方なく、本当にイヤイヤ泡盛をグラスに注いだのであった。つらい。

肴は「ジーマーミー豆腐」やチーズ、漬物などを朝食バイキングから取ってくる。 窓際の席に座り、道ゆく通勤の人を見ながら飲むストレートの泡盛。 サイコー!いや、つらい。本当は呑みたくない。

ああ、ほんま、朝から呑む酒の旨さよ(笑)。いや、違う、違う、朝から呑む酒のつらさよ・・・だ。まじで、まじで。

コメント投稿
次の記事へ >
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8