苺を畑に移植

以前、「家の庭で露地栽培(まあ、ほったらかしという意です(笑))している苺が、今年はランナー(匍匐茎)をいつにも増して伸ばし、せまい範囲に株がたくさん出来た」・・・というエントリーを書いたが、あの時より更に株が増えている(^^;

20171001_ichigo.JPGそのままほっておくと、土の栄養を取り合ってよくなさそうだったので、昨日の午後(自転車で 70km走ってへとへとな身体に鞭打って)、娘と二人で10株程度を実家の裏の畑に移植することにした。

畑を管理している弟から、端っこの、この夏枝豆を植えていたあたりを使っていいと許可を得ていたのだが、畑は弟のスイートコーンの収穫が終わったあとに全面耕され(とうもろこしの葉とかを土に混ぜ込み肥料にするため)真っ平ら。しかも、それからすでに一月以上経っているのでいい具合に固まっている(^^;

「畝作りからか・・・」と鍬を手に娘と二人で立ち尽くしていると、犬の散歩中だった親父がそれを見つけ、「○○ちゃ~ん、何を植えるの~?」と甘えた声で孫娘に確認(笑)
苺を移植するとわかると、トラクターで耕した上で畝も作ってくれた。孫力!!(笑)

しかも、肥料を撒き、孫娘のためにビニールトンネルまで作っておいてくれるという。
かつて、息子の俺に親父がこれほどよくしてくれたことがあっただろうか?いや、無い。ほんま、孫力、ハンパねえ(笑)

調子に乗って娘に「おじいちゃん、今夜焼肉おごって」と言わせてみたが、それは無視された。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 苺を畑に移植

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/4589

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2017年10月 2日 14:08に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「昨夜はダイエット中だが「スエヒロ」でラーメンを」です。

次のブログ記事は「さんまと肉じゃが、高カロリーやのお(^^;」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら