オートバイ: 2011年5月アーカイブ

この間、もう車検は終わったのだが、リアスプロケットの交換待ちで、俺の GPZ1000RX は未だ整備工場の中・・・という話を書いたのだが、実は今もそうである。(^^;

その整備工場の社長が所属するチームと、先週の土曜日にソフトボールのナイターリーグで対戦したのだが、その時社長が済まなさそうに説明してくれたところによると、東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)の影響で、詳細は(生産の問題か物流の問題か)わからないのだが、スプロケットが入ってくる時期が大幅に遅れるというのだ。
何か、6月中旬にならないと入ってこないみたい(^^;

う~む、ツーリングに良い季節が過ぎていってしまうな。
でも、どうせ今年は息子の野球の関係や、子供会のソフトボールのコーチとか、週末は何かしら用事が入るんで、のんびりツーリングする時間は取れないしな。
なにより、自然災害のせいなんで仕方ないわな。

ということで、GPZ に再会できるのは、まだあと一ヶ月先のようである。

ま、真夏の 8月は子供会のソフトとナイターリーグは休みになるので、その時に炎天下のアスファルトの上を走りまわるさ。(笑)

GPZ1000RX を車検に出したって話は以前書いたが、2週間以上経った今も、まだ GPZ は俺の手元に帰ってきていない。

いや、もう、車検は済んでるのよ。

20110511_gpz.JPGでも、リアスプロケットが無茶苦茶禿びててねえ、もう、アクセル開けると滑る、滑る。(写真参照)
チェーンがスプロケットの山にちゃんと引っかからず空回りしちゃうんだよね。これってチェーンにとっても良くないことなんで、そのうちチェーンが切れちゃう恐れも・・・

ということで、1年くらい前に、交換用部品としてヤフオクで中古のスプロケット買ってたんだけど・・・
なんと、サイズが合わなかった(^^;
どうも、GPZ1000RXには 4種類くらいリアスプロケット+チェーンのパターンがあるようで、俺が買ったスプロケットは、本来のものより「径が大きい」みたいだ。
つーか、実際整備工場に行って見てみると、ほんまにでかい(^^;
その分、チェーンも長いものが必要だが、俺の持ってるチェーンじゃ長さが足りん無かった(^^;;;

んで、実は、GPZ1000RXに着くリアスプロケットって今でも新品が売られてるんだって。
元々着いてたヤツみたいにゴールドパーツじゃないらしいんだけど。ま、俺は全然金色にはこだわらないので(笑)
値段は 8千円強くらいだって。
反対に長さの合うチェーンを買うと、2万円以上するらしいので、そこはもう新品のリアスプロケットを買うしか無いでしょう。

てことで、現在スプロケットの入荷待ち。

ヤフオクで買っちゃったヤツは、使い道ないのでオークションにでも出すしかないな(^^;

もう、ウィンカーの件もそうだが、俺の GPZ も(経年劣化で)相当ガタがきてるので車検を受けるかどうか悩んだのだが、かといって新車を買う経済力はなく、いつも仕事じゃ糞面白くもない軽自動車に乗ってるので、やっぱオートバイくらいはたまに乗らないと人生面白くないし・・・ということで、結局車検は受けることにした。

んで、知り合いの整備工場に持ち込もうと思ったら・・・

20110430_syaken.JPG数週間ぶりなので、なかなかエンジンかからず。バッテリ使い果たすところまでセル回しても駄目なので、いつものごとく充電器の登場となりました。(^^;

この充電器、一応セルスターター対応(接続した状態で、充電せずにセルを回せる)なのに、実際は壊れてて駄目なのよ。充電とセルスターターの切替スイッチあるんだけど、セルスターターの方に切り替えてもセル回せないの(^^; しかたないので、充電するしかない。

空には黒く厚い雲。今にも雨が振り出しそう。
さあ、充電が済むのが先か、雨が降り出すのが先か・・・

ま、俺は神に選ばれた男・・・というか、俺自身が神?って感じなので(笑)、もちろんこの勝負は俺が勝った!
ほんとに間一髪だったけど。
自走して整備工場まで行ったところで、突然のどしゃぶりの雨。うひょう!正に間一髪。

リアスプロケットが限界までチビちゃってるので、以前オークションで手に入れた「今のよりはなんぼかマシ」なリアスプロケットとチェーンを交換用に預けておいた。
それと、前輪のタイヤ交換も依頼(タイヤは持ち込み)。
先日、岩国駅前まで用事があったので久しぶりに愛車 GPz1000RX を出動させたのだが、帰りに欽明路の自販機コーナーで一服していると、なんか、愛車の佇まいに違和感があるっちゅうか・・・

20110429_gpz1.JPG「あ~、ウィンカーが取れかけてるやん!」

何故か、左側のウィンカーが取れかかって、位置が下がっちゃってますよ・・・
なんでぇ?右のウィンカーは昔Uターンに失敗してコケて(^^;壊したことあるけど、左側はなぁ・・・記憶にないなあ・・・と。

で、原因はわからないまま、車検に出さないといけないので一昨日自分で修理しました。

見てみると、アッパーカウルの、ウィンカー取り付け用のナットが埋めこまれているところがバックリ割れている。なんか、カウルステーも微妙に曲がってて、そのせいでカウルに無理な力が加わり続け、ついに耐えられなくなって割れてしまった様子。

最初は経年劣化的なものかなっと思ったんだけど、でも、やっと思い出しましたよ。

2年ほど前に、徳島のかずら橋の駐車場で立ちゴケしたんだ・・・その時、左側にこけたんだ・・・カウルにあまり傷がつかなかったので、こけたこと自体忘れてたけど、あの時、微妙にカウルステーとか曲がってたんだな・・・

この GPz でこけたのは、小瀬川の方でUターンに失敗して右側にこけたのと(^^;、この左側への立ちゴケだけなので、原因はこの立ちゴケに間違いあるまい。

ああ・・・あの時も多くのライダーにその醜態を見られ、死ぬほど恥ずかしかったのに、あれから 2年経って、またもこうして苦しめられるとは・・・立ちゴケ、恐ろしや、恐ろしや(^^;

ま、ちゅうことで、割れたカウルをどうにかしないといけないので、俺の信頼するスーパー接着剤、「セメダイン スーパーX」の登場です。
この接着剤、高いレベルの耐熱性・耐水性・耐衝撃性を併せ持った、正に名前通りのスーパー接着剤なのです。
20110429_gpz2.JPG実は、2年以上前にカウルの右側も割ってしまったのだが、このスーパーXで補修し、未だ問題は発生しておりません。いいよ、これ。

といっても、カウルの断面部だけでは接着剤で付けても強度が足りなさすぎで、すぐに再度割れちゃうので、クリアファイルを良い大きさに切って、それにスーパーXをたっぷり塗って、割れてるところにセロハンテープのように貼り付け補強。
これで、もう、バッチリの強度が取り戻せるぞ!

つーことで、無事補修終了。
まあ、いずれ、ネットオークションで交換用にカウルを購入することにするわ。

このアーカイブについて

このページには、2011年5月以降に書かれたブログ記事のうちオートバイカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはオートバイ: 2010年12月です。

次のアーカイブはオートバイ: 2011年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら