ゲーム: 2012年12月アーカイブ

20121220_WH40K.JPG8割方色を塗って放置していたオルク・ボゥイ 2体完成。
他のボゥイと違い、でかい銃(ビッグシュータという名前)を構えたヤツ 2体。格好良い~

放置してた理由が「銃を塗る色が無いため」だったんだけど、この火曜日に広島市本通のマルタカで、「焼鉄色」他、銃に使える塗料を買って帰ったので、早速仕上げたというわけだ。

これで、ボゥイ 20体中 7体完成。毎度言っていることだが、先は長い・・・(^^;

しかも、この 2体はほとんど完成状態で放置してたんで仕上げに時間はかからなかったが、残りのボゥイはほとんど手付かず状態・・・

今の仕事の状況では、とても塗ってる時間など取れそうもないなあ・・・(^^;

週に一体の「コマ」も完成しないというのでは、これまた WarHammer 40,000 を遊べるのはいつの日になるのやら・・・ということになるので、今朝、仕事の前にドレッドノートの塗装を行った。
夕べ、途中までやってた分の続きね。

一応、完成。

20121219_wh40k_2.JPG
いや、股のところをボディ色と同じ青で塗っているが、ここはやっぱガンメタの方がよかったんじゃないかとか、色々、まだまだ手を入れたいところもあるんだけど、細かいこと言ってると完成しないので(^^;
コマが完成しないってことは、いつまで経ってもゲーム出来ないってことだし。
取りあえずは、これで「完成」とするのだ。(笑)

ところで、30数年振りにデカール貼りをしたのだが、そうか、予め不要な部分(余白)は切り取っておかないといかんかったな。
実際に貼って、周りの透明な余白の部分が凸部に当たってうまく貼れなくて、「ああ、そうだった」と思い出した次第。
もう、水につけて台紙から剥離させた状態で切るわけにもいかんので、貼った後でカッターで余分な部分と一緒にデカールをバリバリ剥いで、まあ、何となく、激しい戦闘で傷ついた体(てい)に(笑)

いやあ、ホンマ、早く田宮の1/35ドイツ軍を作りまくってたころの俺に戻りたい(笑)
(大したテクがあったわけじゃないが(^^;)
今日、某案件にデザイナとして参加してもらってるSさんと広島まで車で往復したのだが、帰りの車で「(WarHammer 40,000のミニチュアを)塗ってますか?」と聞かれ、この週末には一体も新たに完成させていないことを思い出した。

完成どころか、まったくこの土日は WarHammer ミニチュアには触っていない。
飲みだ、選挙だ、と、何かバタバタしている間にあっという間に過ぎていったからなあ(^^;

ということで、帰ってやることは沢山あったというのに、俺は書斎に籠もって、取りあえずミニチュア塗装を始めたのである。

20121217_sm_dn.JPG
今日は、小さなミニチュアをちょこちょこ塗る気にならないので、スペースマリーンのドレッドノートという大型ミニチュアを塗ることにした。
大型っつうても、高さ 5cmくらいしかないが。

・・・が、結局今日は塗りきれなかった。
いや、まあ、寝るまで塗れば完成したかもしれんけど、仕事しないといかんからね(笑)
寝るまでミニチュアの色塗ってたら、来週あたりで、俺、失職するよ(^^;

ということで、今日は一体も完成せず。
明日以降、時間が出来ればちょこちょこと・・・(^^;

そうそう。右手の大型砲の砲身塗るガンメタリックと、砲身が焼けた感じを出すための銅系の色を買わないといかんな。あ、ついでにキャプテンの顔塗るフレッシュも。
この間、水溶性ではないアルカリ塗料でそれらの色を買ってしまったので、改めて水溶性のヤツを買わないと。
そうしないと、筆をそれぞれ用意しないといけないので面倒くせえ(^^;
WarHammer40,000「ブラックリーチ強襲」を買ってから、一週間が過ぎた・・・

20121206_wh40k.JPG
その間に色塗りの済んだミニチュアはオルク 4体だけである・・・

この調子だと、全部塗り終わってゲームが出来るのは、来年の春以降だな・・・(^^;

昨日は Twitter で「スペースマリーンの方が作りやすい(塗りやすい)からそっちにしたら」というアドバイスももらって、俺も一瞬そんな気になったんだけど・・・

しかし、やっぱオルクの方が格好良いからなあ・・・俺的には(笑)

そうそう。この「ブラックリーチ強襲」についているルール本は古いんだそうだ。
確かに、買う前に Web で色々見てた時、「新ルールが・・・」って文章はちょこちょこ目にしてたんだけど、よもや旧ルールのセットが普通に売られてるとは思わず、確認せずに一番安かった「ブラックリーチ強襲」買っちゃったんだよね(^^;

正に、ヤマダ電機商法(笑)。以前、商工センターのヤマダ電機のPCパーツコーナーじゃ、古い仕様の拡張カード等を現行仕様のカードと並べて売ってて、間違って買っちゃう素人が続出だったんだよね。あれと一緒(^^;

ちなみに、ルールが変わっただけで、ミニチュア(駒)はそのまま使えます。

まあ、のんびり色塗りながら、金を貯めて新ルール本を買うことにしよう・・・

つーことで、取り敢えずさっさと色を塗ってしまわないことには、いつまで経ってもゲームのプレイに辿り着かないので、岩国の丸富でガンプラ用の水溶アクリル塗料を買い込んで、昼飯食ってから一体塗ってみた。

WarHammerを作っているシタデル社製の塗料(純正塗料って言ってもいいのかな)は、なかなか地方では手に入らないし、1本500円くらいするしね。
しかも、ざっと通販サイト見てみたけど、輸入品のためか品切れ状態も多いので、まあ、ちょっと色が違うんだけど、国産塗料使ってやってみた。

20121201_ironuri.JPG俺は「オルク」でプレイするつもりなので、まずは歩兵のオルクボゥイを。

何せ、細かい色の指定ってないので、外箱のイラストなど見ながら適当に塗る。
背中が見えてるイラストがないので、そこはもう本当に適当に(笑)

どんなすかねえ???

30数年ぶりに塗ったにしては、そこそこ出来てません?(^^;
ブーツの汚しが適当すぎるけど(^^;
まあ、このくらいの色が着いてれば俺的には満足。プレイするのは俺だし(笑)

しかし、これだけ塗るのに2時間くらいかかりましたよ。
全部塗るのにどれだけかかるのやら・・・気が遠くなりますわ(^^;

しかも、このエントリーをお客さんが読んだら、「え?あなた、こんなことしてる暇あったっけ?」って怒られるんだろうなあ・・・(^^;

いや、でも、息抜きも必要だと・・・思わなくもないというか、思うというわけではないんですが、一般的にそういうことはあるかなとか思うわけで、いや、もちろん、息抜きばかりしてちゃ駄目ですけどね。はははは。

・・・許してください・・・(;_;)

人間、忙しい時こそ、くだらないことに時間を使おうとしてしまう・・・
人間、金がない時に限って、くだらないものを購入してしまう・・・
現実逃避というやつです・・・

20121201_wh40k02.JPGいやあ、納期がかなりやばくて胃の痛い思い真っ最中だというのに・・・買ってしまいました・・・

WarHammer40,000というミニチュアゲーム・・・

ミニチュアゲームというのは小形の立体模型を駒にして遊ぶボードゲームなのだ!
いや、「なのだ!」とか偉そうに言うほど知ってるわけじゃない・・・というか、初めて買ったミニチュアゲームなので、この世界のことはなんにも知らない・・・というのが実際のところ(^^;

ほら、「大戦略」とか、ああいうゲームあんじゃん。TVゲームではなく、ああいうのをテーブルの上で行なうボードゲームというのは昔からあって、でも、駒は単なる四角い厚紙に戦車や飛行機の絵が印刷してあるだけだったんだけど、ミニチュアゲームというのはその駒がミニチュアの戦車や飛行機になってるってわけ。

俺、飲み物のおまけでついてくるようなミニチュアフィギュアって(収集マニアじゃないけど)大好きだからね。
雑誌で、WarHammer の記事見て、すぐ通販で買っちゃった(笑)

20121201_wh40k01.JPGで、今日、早速届いたので箱を開けてみると・・・

ええ!?これ、プラモデルじゃん(^^;
駒って自分で組み立てて色塗らないといけないの???(^^;;;

いやあ、一体の駒のパーツは 3~4個なので、すぐに組み立てられるんですが(大型兵器はもう少し手間かかるけど)、問題は色よ、色塗り。さすがに、グレーの素材色のままじゃ寂しすぎるやろお(^^;

でも、プラモデルにちゃんと色塗ってたの、中学生の頃よお。あの頃は 1/35 の戦車とか作りまくってたからね。でも、もう 30年以上前よ。それ以来、ちゃんとプラモデルに色塗ったことってないからなあ。ちゃんと出来るかなあ。

つーか、問題はその数。
スペースマリーン陣営とオルク陣営の駒が全部で46個・・・
46個も色塗るのぉ???(^^;

・・・一体、いつになったらゲームがプレイ出来るのやら・・・(^^;

このアーカイブについて

このページには、2012年12月以降に書かれたブログ記事のうちゲームカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはゲーム: 2012年11月です。

次のアーカイブはゲーム: 2013年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら