子供たちのこと: 2013年5月アーカイブ

この土曜日の子供会ソフトボールの練習も、監督が不在だったのだが何とか初日のやる気を保ったままで終わることが出来た。

20130525_softball.JPG
前回と同じ練習メニューであることを伝えた時は「ええ?」「またぁ~!?」とだらけた声を上げていた子供たちだが、いざ練習に入れば真面目にやっていた。
ただ、やはり初日の緊張感は少し無くなっていて、大人がいないところでちょっと悪ふざけをしてしまうようなことはちょこちょこあった。
まあ、去年までと違い、注意すればすぐに真面目に練習をするので、コーチ陣と選手の関係というのはちゃんと構築されつつあるのかなとは思う。去年はホント、学級崩壊したクラスみたいだった時もあったからなあ(^^;

まあ、でも、ここらで緊張感を高める施策は何か必要かもしれんね。

  • 新しい怖いコーチが現れる(笑)
  • 具体的に練習試合の日程を組んで目標にさせる(これはまだ無理か)
  • 守備を固定しての(色々考えないといけない)練習に移行する(いやあ、まだまだ単純な反復練習の段階だよな(^^;)
  • お楽しみのバッティング練習をいよいよ開始する

みたいな感じ?
取りあえず、実現出来そうなのは「新しい怖いコーチが現れる」ってあたりか(笑)

子供達が皆人懐っこいし、俺も子供の相手をするのは面倒臭いけど嫌いじゃないので、ついつい仲良しこよしになっちゃうのよね。で、舐められちゃうんだよな。
実は日曜日に中山湖で、周りに人がいるのにルアーを振り回している子供(もちろん知らない子供)がいたので怒鳴りつけたら、いやあ、なんか、ジャイアンみたいながっちりした子だったけど、すげえ脅えた目で俺を見て(^^;、周りで騒いでいた他の子供も「あ、あ、危ないこと、しちゃあ駄目なんで」とその子に注意しだす始末で、ああ、やっぱ初見の子供にとっては、俺のような成宮寛貴似のイケメンオヤジでも怖いんだなあ・・・と再認識。こんな、成宮寛貴似の優男の俺でもなあ・・・と。

バッティング練習も、去年のようにいきなりフリーバッティング中心ではだれるね、多分。待ち時間が多いので。
守備練習組と打撃練習組で分けて、打撃練習組にティーバッティングさせるといいけど、ボールが無いんだよなあ(^^;
新聞紙で作るかなあ・・・
先日、小学校であった自転車を対象にした交通安全教室から帰ってきた次男坊の自転車に黄色い札が・・・
次男坊曰く。「ベルと、変速機が故障してるらしい。」・・・と(^^;
ええ!?それくらい事前に自分で気付けよ(^^;

20130526_jitensya.JPG
ベルは確かに、土台の部分のみ残って、上のベルの部分が無くなってる。ある日折れたらしい。上部のベル部は次男坊が保管してたんだけど、何かねじ切れたような感じになってるので、今更接着剤で付けてもまた壊れそうだなあ・・・と、素直にナフコで新品を買ってきて装着。400円前後くらいのもんだからね(笑)

あと、全然変速しない件は、確かにグリップシフトを廻しても、リアディレイラ-が全然動かない。
これじゃあ変速出来るわけがない。
リアディレイラ-も錆びてはいたが、動きに問題無さそう。一応、潤滑剤だけは吹いておいたけど。

よくよく調べると、グリップのところのシフトを廻しても、リアディレイラ-につながったワイヤーがまったく動かない。ディレイラ-本体ではなくワイヤーの問題のようだ。

リアディレイラ-からワイヤーを外し、それを手で引っ張ってみるが、まったく状況に変化無し。
そこで、ワイヤーを保護するチューブの開始地点で、内側に向けて 5-56 を大量噴射。その状態で、今度はワイヤーの端をペンチで掴んで思いっきり引っ張ってみると・・・

手で引っ張った時にはビクともしなかったワイヤーだが、ペンチを使うと 1~2cm 程度だがワイヤーが手前に延びた。この状態でグリップシフトを廻すと、ちゃんとリアディレーラーのところのワイヤーが延びたり縮んだりする。一番外側のリアスプロケットにチェーンがかかった状態で再度ワイヤーを接続。これで、1~7速まで問題なく動くようになった。

次男坊に試走させて問題無いのが確認出来たので、ハンドルのところに付けられていた黄色い札を、そっと取り外したのであった。

しかし、次男坊の小学生時代は、長男坊のお古ばかりで少し可哀相だったな。
中学ではちゃんと新品を買ってやるので、もうしばらくこの兄ちゃんのお古で我慢してほしいのこころ。
先週土曜日から、祖生地区子供会ソフトボールの練習が始まった。
本当はその前の週から開始の予定だったんだけど、雨で流れたため一週遅れでの開始となったのだ。

俺も昨年に引き続きコーチで参加。
もう、この日は無茶苦茶良い天気で、俺はTシャツ+半ズボンっていう格好だったんだけど、暑かったなあ。おかげで腕や足を日焼けして、火曜日あたりまで風呂に入ったらヒリヒリ痛くて、痛くて(^^;

去年の失敗を踏まえ(コーチの数が足りなかったので、子供たちの自主性に任せてたら、だらだらとずっと上級生ばかりがフリーバッティングをしてるような練習になってしまった)、いつもはソフトの練習に参加している男の子の親御さんに「時間があったら練習を手伝って」とお願いしてたのだが、今年は、子供がソフトに参加していない(女子児童や、低学年の子の)お父さんたちにもコーチをお願いした。

これが良かった。
キャッチボールでも、3~4人に一人お父さんが張り付いてずっと指導出来るので、2回に分けて、合計で 1時間以上キャッチボールさせたけど、子供たちがちゃんと最後まで練習するのだ。
去年は、15分もやったら「じゃあ、休憩してフリーバッティング」とかなってたからなあ(^^;
大人が多いと、挨拶も割りとちゃんとするしな。(今年は、「きちんと挨拶が出来るようにしよう」というのが指導のメインだし。去年、大会会場でうちの子たちは全然挨拶もできなくて恥ずかしかったからなあ(^^;)

それと、練習場所を今年から祖生西小学校のグラウンドに変更したので、これもよかったな。
子供たちにも緊張感があって、やっぱ、ちょっと学校の体育の授業も彷彿させるんだろうね、神妙な顔つきで皆練習してたよ。

あと、6年生の子は 3人とも思った以上に守備が出来てたし(野球経験の無いTシもAムも上手)、5年生の子なんかもちゃんとボールを怖がらずやってたなあ。
今年は現役で野球やってる子が一人もいないんで全体的にもっとボロボロかと思ってたんだけど、これ、この調子で夏までちゃんと練習したら、去年の 32-0 で負けた試合よりは随分マシな試合するんじゃないかな。

この日は、最後にベースランニングまできちんとして終了。
心配そうに体育館から見てくれていたソフトバレーのコーチのお父さん方にも「もっとボロボロなんかと思ってたら、今年はちゃんとやってるじゃん」と言ってもらえたよ。

そうそう。今年は 6年生が 3人しかいなかったので、必然的に野球経験者の次男坊がキャプテンになった。児童数の少ない学校で、あまり十数人をまとめるって機会もないので、他の 6年生、5年生の子たちと協力して、いい経験をしてほしいね。
そういえば、祖生地区大運動会も、「雨よ降れ!!」という願いも虚しく今年は無事開催されました(笑)
去年は思いが通じたんだけどなあ・・・(いや、基本的に運動嫌いなので、ついついそんな願いを・・・(^^;)

まあ、今年は何の役も無かったので、純粋に運動会を楽しめましたけど。
何か、あんまり競技に出る必要もなく、出たのはムカデ競争と地区対抗の仮装(いや、これは競技じゃないか?(^^;)だけ。
祖生を拠点にしている高照寺山スカイセーリングの皆さんの協力のおかげですね。本当に感謝します。

20130421_sensei.jpg
それはそうと、今年の選手宣誓は祖生東小学校の番だったので、うちの次男坊がやりました。

まあ、大きな声が出てたし、若干咬みながらも最後までちゃんと宣誓できたのでそれはいいんだけど、最初、こいつ、朝礼台に登ろうとしたからね(笑)

何せ児童の数が少ないので、選手宣誓をするというのにうちの次男坊は国旗掲揚係として掲揚台の方にいて(^^;、宣誓するためにそこから本部テントを突っ切ってグランドに出て来るという都会の運動会じゃあり得ない登場の仕方をしたんだけど(^^;、その時、既に宣誓を受けるために大会長が立っている朝礼台に勢いよく駆け上がろうとしたのだ(笑)
周りに居た人たちが慌てて「おいおいおい」と止めてくれたので未遂に終わったが、来賓で来られていた福田市長も苦笑いだったよ(笑)

一応、息子の名誉のために言うとくと、祖生東小学校の選手宣誓は、児童が朝礼台の上に上がって、選手たちの方に向かってやるんですわ。
この日はぶっつけ本番だったので、息子は東小学校式の宣誓をしようとしたってわけであります(^^;

まあ、俺は楽しかったのでよかったけどね~(笑)
今週頭の連休は広島の嫁さんの実家に帰ったのだが、28日も29日も夜は観音のバッティングセンターであった(笑)

20130428_batting.JPG
ここは、以前もこのブログに書いたことがあると思うが、200円で 28球打てるのだ。
柳井や光のバッティングセンターだと、200円で 18球しか打てないからな。山口県内だと、防府の方に 25球打てるところがあるらしいが、ちょっと遠いし、それにまだ観音に比べて 3球少ない(^^;
まあ、設備が古い分ちょっと球は散るのだが、それもまた楽し・・・ということで。

ところで、驚いたのが次男坊。
以前はまったくバッティングが(いや、守備もだけど(^^;)駄目駄目だったのだが、けっこう打つようになっている。向こうのネットまで届くような大きな当たりも時々飛び出す。5年生の時は、1ゲームで 3~4球しかバットに当たらないという体たらくだったが(^^;、もう少年野球もやってないのに・・・
やっぱ身体が成長するにつれ自然に打てるようになっていくもんなんだねえ。「野球楽しいぃ~」とか言うてたし(^^;

5月から始まる子供会のソフトボールも楽しみにしているようだ。

このアーカイブについて

このページには、2013年5月以降に書かれたブログ記事のうち子供たちのことカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは子供たちのこと: 2013年4月です。

次のアーカイブは子供たちのこと: 2013年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら