酒とか食べ物とか: 2008年12月アーカイブ

081226_193522.JPGあわわわわ。

自動車の掃除してたら、荷室から「獺祭」の300ml瓶が二本・・・
磨き二割三分(精米歩合23%のやつ)のやつと、50(精米歩合50%のやつ)が一本ずつ。
製造年月見ると、2007年10月。去年、年末挨拶で回ったときに余ったやつだ・・・
つーか、途中で磨き二割三分のやつが足らなくなってしまい補充したんだけど、店に300ml瓶の磨き二割三分が無くて50を補充したんだよな。

余ってたんだ・・・一本(^^;
これ、たった 300ml でも 2,400円くらいするんだよな。もったいな。(^^;

いやぁ、もっとこまめに車の掃除はするべきですなあ・・・と反省。(笑)

さすがに1年前の大吟醸を他人にあげるわけにもいかず、自分の晩酌酒に。ああ、どんな味になっちゃってるんだろう・・・と思いつつ、よく冷やした磨き二割三分をグラスに注ぎグビっとやると・・・

うっま~

フルーツのような吟醸香も強く香るし、クリアすぎるほどクリアなあの味も健在です。
車の中に一年間も放置されていたのに(陽は射さない場所だったけど)、この美味さはなんなんだ?

50の方は、それなりの味でした。あの、古くなった酒の、なんというか、ちょっとほこりっぽい味があんじゃん。あれがちょっと気になる感じ。だけど、磨き二割三分の方は全然それもなかったぞ???

良い酒はそうなのか?それとも偶然の産物なのか?日本酒に詳しくないのでそれはわからないけど、いやあ、高い酒が無駄にならなくてよかった。(笑)

獺祭最高!

081226_124339.JPGさて、今日はほとんどの企業で仕事納めでしょう。

俺はと言えば、午前中に主だったお客さんに挨拶回りを終え、さて、挨拶の出来なかったお客さんに失礼ながらメールで挨拶をしとこうかと事務所に帰ったら、ありゃりゃ、色々とお仕事関係のメールが入ってて、結局午後からも普通モードで仕事してました。

つーことで、世の中には「もう、昼から仕事なんてしてられねえぜ!もう、納会だ、納会!酒、酒、酒呑もうぜ!」と大騒ぎのところもあるだろうに、俺っちはコンビニ弁当食って仕事してるぜっ!

で、今日のコンビニ弁当。
寿司食っちゃうぜ、寿司!
お、12カンも入ってて 600円とは安いじゃん!ローソンのにぎり寿司。

・甲イカ ・海老 ・サーモン ・サーモン焼ハラス ・生海老のいくら添え ・タコ ・厚焼玉子 ・穴子 ・ヤリイカゲソ ・銀鮭たたき軍艦 ・かずのこ軍艦 ・かに風味サラダ軍艦

・・・不味かった・・・
酢飯が駄目駄目だな。何か安っぽい酢の味が気持ち悪い。ほら、古くなった酢の味だわ、これ。もっと酢を控えめにしてくれ。

ネタの方は、コンビニ寿司なんだからこんなもんじゃろ。

しかし、仕事納めの日に、ブログに熱くコンビニ弁当のこと書いてる社長ってどうなのよ?

・・・来年はどんな年かな。

081225_123101.JPG前回が一日一膳弁当の最後・・・の予定だったのだが、今日も結局一日一膳弁当であった。
そして、前回同様、比治山公園のベンチに座り、ひとり寂しく食べたのであった・・・
曇天だったし、寂しすぎるぜ、俺。とほほ。

<内容>
・鶏の竜田揚げ
・おくらのゴマ和え
・豆腐のおろしハンバーグ
・イカと里芋の煮物
・筑前煮
・マカロニサラダ
・ご飯(梅干+昆布の佃煮)

これで 592円。満足。
ちょっと竜田揚げの味付けが薄かった気がするが。

さて、本当に今日でここでの作業は終了だ。
あと半日。飛ぶ鳥、あとを濁さずでいきますぞ。

081221_141606.JPG近所のおじさんのパソコンの調子を見てあげた。ま、親父が安請け合いしちゃったので仕方なくだったんだが。(^^;

そしたらおじさんがお金を払おうとされるので、それはうちの嫁さんが「受け取ったら旦那(俺ね)に叱られるから」と断ったのだが、先日、今度は年賀状作成ソフトの住所録が飛んじゃったので、バックアップしていた Excel ファイルからリカバリしてもらえんじゃろうか・・・と依頼があり、これも対応してあげた。
そしたらまたお金を払おうとされるので、「本業なら必ずお金をいただきますが、年賀状作成ソフトのことはよくわからないので適当に操作して対応した。だからお金はいいです」と断ったのだが、「では、かわりに」ともってこられたのが「本格焼酎 黒糖財宝 ゴールド」一升瓶で2本。

安い酒なんだろうと思ってたら、一升瓶で 3,000円くらいするじゃないですか。そこそこの値段ですぜ。
件のおじさん。この焼酎が好きで、箱詰めでまとめ買いしているそうである。

樫樽で寝かせてるみたいで、確かに琥珀色の艶かしい色をしてますなあ。

味のほうは「ほのかな甘みの優しい味」。
美味しい。
色からして、濃厚な味を想像してたけど、ほんとにアルコール度数 25% もあんの?と思うようなさっぱり優しい味ですなあ。財宝温泉の水で割ってるからなのか???
ついついストレートで飲みすぎて、自宅酒なのに珍しく酔っぱらっちまった。

これから田舎にもどんどんパソコンが入ってくるだろう。
調子を見てあげて、少しばかりの酒と肴をもらい、仙人のように生きていくのもいいなあ・・・と。
リビングで転寝をする嫁と三人の子供を見ながら、それは無理無理と現実に引き戻される俺でありまスた。とホ。

081219_123312.JPG出汐の一日一膳で弁当買うのも今日が最後だろうなあ。

今日は、

・エリンギとベーコンの炒め物
・鶏の唐揚げ(2個)
・ポテトボール(コロッケみたいなやつ)
・ビーフン
・生野菜
・カリカリじゃことアスパラのサラダ
・レンコン入り肉団子
・ごはん(梅干付き)

と、いつもより若干品数を増やしてみた。
496円也。安い。

こいつを持って比治山に上り、公園のベンチで食す。
中年男子がベンチでひとり惣菜屋の弁当を食べる・・・何と寂しい姿でしょう。
でも、いいのさ。俺には明日があるから。(意味不明)

ところで、一日一膳はずいぶん繁盛してましたぞ。
昔は行列ができることなんてなかったのに、今日はおかずのところで7~8人が順番待ちの列になってました。
俺の好きな惣菜屋が評価されて嬉しい。:-)

081213_124456.JPG土曜日に宮島で食べたカキフライカレー(店の名前は出しません(笑))。

一杯 1,380円とかしましたよ。
ま、観光地の食い物は高い(というのが当たり前というのも実は変な話なんだけど)ので、金額に関しては何も言うまい。

ただ、カキフライが不味い。そしてやたら小さい。

これが問題だ。(笑)

いやあ、なんつーんだろう。宮島で牡蠣食べる人は「本場の味」を求めてるわけじゃん。
それでこのカキフライの味はどうなのよ。
全然ジューシーじゃなく、ぱさぱさした食感。
旨味が足りない。みょうに苦いだけ。むちゃ小ぶりだし・・・

確かに、牡蠣に関しては嫁さんの実家が江波なので、その日に水揚げされたばかりのやつを殻付きで焼いて・・・みたいなことが当たり前という口の肥え方をしている俺ですが、でも、「本場」で出す以上、そのくらいのクオリティを保つのは当たり前というか、食い物屋のプライドじゃない?

なんかさぁ、観光地の食い物屋って、そういうプライドもなけりゃ、努力もしてない感じがしてヤなんだよな。
観光地の名前に依存してて、食い物屋として独立できてない・・・みたいな。
全てがそうじゃないはずなのに、そういう店が多いから、観光地のレストランは高いばかりで美味くない。地元の人間は絶対食べない・・・みたいな風説が流れちゃうんだよ。・・・っつうか、事実である部分も多いし。(観光地故に、固定資産税の評価が高かったりとか、コスト面で若干の苦労があることは認めるけど、それを差し引いてもボリすぎです)

ま、こんなところで牡蠣がらみのメニューに手を出した俺が馬鹿だったよ。

081210_175639.JPG昨日は広島テレビ前の「もつ壱」で某社の忘年会だったので参加しました。
(写真はまだ誰もきていない状態のものなので、妙に寂しいですけど。いやあ、隣のビルで別のお客さんと打ち合わせがあったので、俺が一番のりだったんですわ)

飲み放題メニューだったんだけど、何故か俺が生ビールを飲み干すと、誰かが気を利かせて追加注文してくれるのか、すぐに次の生ビールがやってくるという状態になり(笑)、なんかビールばかり飲んでたんで摂取アルコール度数低すぎです。
途中、なんとか梅酒と熱燗(二合徳利)を滑り込ませることには成功しましたが、あとはまたひたすら生ビール。
ま、色々片付けなきゃいけない仕事もあったんで、ちょうど良いっていやあ、良かったんですけどねえ。(^^;

しかし、あれですねえ、もつ鍋は相変わらず「もつ」の量が少ないですよねえ。
今から 20年くらい前にもつ鍋が異常に流行ったときも、キャベツとニラの中から肉を見つけ出すのが、まるで砂金取りのように大変で、あっという間にもつ鍋ブームは終焉しましたが、なんか、この業界、全然勉強してねえなあ。(^^;
もつなんて、そんなに高いもんじゃなかろうに。

やっぱ、もつ鍋は自宅で作るのが一番です。
もつがたっぷり入ったもつ鍋は美味いですよお。嫁といつも、「店で食べるキャベツ鍋(といったほうが正確(笑))とは全然別物じゃねえ。うっま~」と感動してます。

皇牛のもつがいいよ!

このアーカイブについて

このページには、2008年12月以降に書かれたブログ記事のうち酒とか食べ物とかカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは酒とか食べ物とか: 2008年11月です。

次のアーカイブは酒とか食べ物とか: 2009年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


2020年4月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら