酒とか食べ物とか: 2013年6月アーカイブ

今日は、ホントに久しぶりに「もりかわ」の「さんま」の「塩」ラーメン 750円也を食べることが出来た。

20130628_morikawa.JPG
この間行った時がちょうど木曜日の定休日で、でも、仕事がバタバタしてたもんだからなかなかリベンジすることができなくて、今日、比治山のお客さんのところに行く用事があったので、やっと帰りに大州を回ることが出来たのだ。

ああ、やっぱ、これこそ魚介系スープのラーメンだよ。
しっかりとした魚粉の味。ウメェ~

そうそう。かつての後輩で、今は取引先で活躍しているTマサ君にこの店で偶然会ってしまった。
電話で話をしたことは数ヶ月前にあるんだけど、こうして顔を見るのは二年ぶりくらいじゃないか?
同じく元後輩のY山同様、いい具合に太ってきているので俺も安心した(笑)

で、そのTマサと話をしたのだが、「ふじ☆もと」が作った魚介の味をより洗練し、料理として完成度を上げたのが「もりかわ」のラーメンだと思うが、「もりかわ」のラーメンを食べると、不思議と「ふじ☆もと」の(「もりかわ」と比べたら荒削りな)ラーメンが食べたくなる(^^;
俺がその話をすると、Tマサも「そうなんですよねえ」と納得していた。ははは。Tマサもそうなんじゃないかなあ・・・と、密かに思ってたんだけど、やっぱりか(笑)
それが、「元祖」のもつパワーなのかねえ・・・

いや、「もりかわ」のラーメンは十分美味いんだけど、ほら、清楚で真面目な女と付き合ってると、派手で危ない女にもちょっと手を出したくなるような・・・そんな感じで(^^;

ああ、マジ、近々「ふじ☆もと」行ってこよ(笑)
いや、仕方無いなんて言うたらアレだけど、「どんどん」のラーメンは好きよ。
さっぱりだけどコクのある醤油とんこつスープ。飲んでて飽きがこない味。今日も最後の一滴まで飲み干してもうた(笑)
もちろん、身体には悪いよね!てへっ!!

20130625_dondon.JPG
広島醤油とんこつラーメンの、特に「毎日でも食べられる」さっぱり系のラーメンをあまり評価しない俺にとって、唯一、「毎日食べても大丈夫」で、かつ、「美味い」と評価出来るラーメン店が「どんどん」なのだ。いや、「唯一」は言い過ぎだった(^^;「数少ない店のひとつ」が「どんどん」なのだ。

・・・が、正直、今日は「菜心」気分だった。
まだ食べたことのない麺をチョイスした「麺定食」を食べようと、ワクワクしつつ「菜心」を訪ねたのだ。
でも、「菜心」は休みだったのだ。毎週火曜日が定休日だってよ(^^;

つーことで、国道183号線を挟んだ向かいの小径にある「ラーメン どんどん」を仕方無く訪問した次第。

訪ねた時間は昼休みの終わる午後1時頃。客が途切れ、ちょうど大将が一休みしようと厨房から出てきたところにタイミング良く(悪く?)訪ねてしまった(^^; すごすごと厨房に戻っていく大将(^^;

で、注文したのは、タイトルのとおり「ラーメン定食」700円也。
「どんどん」はラーメン単品 590円だから、それに 110円加えた価格で、ご飯、一品料理(今日はコロッケ)、漬物が付いてくるのだから、まあまあお得か。特に、ここのご飯はけっこう大盛り(焼肉屋のライス(大)くらい)なので嬉しい(笑)

いや、ホント、ここのラーメン、美味しいわ。
今日も、大盛りのご飯をわしわしとかきこみ、どぼどぼとソースを垂らしたコロッケを喰らい、ラーメンスープを最後まで飲み干して、この太った身体を維持するためのカロリーと脂をしっかり取り込みました(笑)

ああ、そうさ。俺はこのプロポーションをしっかり維持するために、食生活には気を遣っているのさ。

格好良い?
20130618_jidori1.JPG 20130618_jidori2.JPG

先週、久しぶりに昼飯食いに「地鶏食堂」へ。

最初は鶏スープラーメン定食の予定だったが、暑かったので「冷やしうどん定食(鶏天付き)」600円也に。

腰のある「讃岐系」のうどんに、鶏天が2つ付いている。
鶏天は地鶏食堂だけあって、外の衣はサクサク、中はじわっとお汁の染みだしてくる鶏肉が旨し。

・・・が、正直、冷やしうどん定食はデブには物足りないな。
いや、もの凄い炭水化物の固まりなんだけど(笑)、デブが欲するだけの脂分を提供出来てないよね、この定食は。
鶏天がこの倍(4個)は付いてないと(笑)

うどんと鶏天食べ終わった後に、まだ茶碗に大量に飯が残ってて・・・
まあ、この店は漬物が食べ放題なので(テーブルに置かれたポットから自分で取る)、この日の漬物であるしば漬をおかずに(笑)、無事完食しましたが・・・

ということで、やっぱ地鶏食堂だと、ラーメン定食か豚カツ定食だな。
この間、広島駅前のレンガ通りにある「もんごい駅前店」で、看板メニューのひとつである「えび塩ラーメン」を食べたんだけど、どうも今ひとつ俺の馬鹿舌には合わなかった。
でも、俺の舌に合わなかっただけで、しっかり作られたラーメンだというのは分かったので、「醤油系のスープは俺でも大丈夫かも」と期待して、もう一度訪問してきた次第。

20130612_mongoi.JPG
で、素直に「超魚介系醤油ラーメン」を注文すればよかったのだが、この日は暑かったので「マグロ醤油の冷やしらーめん」780円也を注文した。

これも、しっかり作られているラーメンだったなあ。
最初にちょっと生ニンニクのようなえぐい香りがするのが気になったけど、マグロの味はしっかり出ているし、さっぱりしているけどピリピリする辛味もあり、淡泊なのに随分複雑な味だった。食べてると、ちょっと喉の奥が熱くなってくるし。唐辛子系の辛味かな。

でも、やっぱり心躍る感動はないなあ。

この日、店の中で読んでたラーメン雑誌に書いてあった「ラーメン屋でさっぱりしたラーメンなんか食いたくねえよ」という某グルメ評論家(だったかな?)の言葉がその答えなのかも。

その記事では、ラーメン評論家やラーメンファンのような「日頃からラーメンを食い歩いてる人間」は、さっぱりした味を喜ぶが、たまにラーメンを食べに行く一般人はラーメンに「こってり濃い味」を求めているわけで、「毎日でも食べられるさっぱり味」なんかまっぴらだ・・・的な話だった。
「鮮麗なスープの中に、複雑な味が繊細に絡み合って・・・」的な味を「一般の客」はラーメンに求めない・・・ということだ。

まあ、幾分乱暴な話だけど、俺が「もんごい」の味を「うーーん」と思ってしまうのは、正にこの感覚な気がする。
魚介系スープと聞くと、やはり俺の中には「魚粉がたっぷり入った醤油豚骨スープ」みたいなイメージが広がる。俺の舌が、「魚介の素材の味が複雑に絡み合った、上品な淡麗スープ」という味を求めてないのだ(^^;

ということで、反対にラーメン通の人には「いけてる」ラーメンなんじゃないかな、「もんごい」の味は。

そして、俺みたいに、「たまにはラーメンでも食うか」という人間には物足りない味なんだろうなあ。(と言いつつ、「超魚介系醤油ラーメン」はまた食べに行ってみるけどね(笑))
昨日の昼飯は、平和公園の入口にある「藤原ラーメン」へ。

20130620_fujiwara.JPG
半チャーハンセットを、「塩とんこつ」「焦葱油」「細麺のカタ麺」指定で注文した。780円也。

「ラーメンは食ってもいいけど、その時に炒飯を付けるのはヤメロ」と保健師さんからは指導されてるんだけど(^^;、こればっかりはなかなか・・・(^^;
つーか、保健師さんの前で「大人なんだから、ヤメロと言われればいくらでもやめますよ」と大見得切った日が懐かしい・・・

ラーメンも炒飯も、相変わらず俺好みで美味い。
一時期に比べれば、随分昼飯時の客数も減ったようにも見えるが、まあ、それは昨日が雨だったからか???
以前は、昼飯時になればカウンター席も全部埋まってたもんだが、昨日はちょっと空席があったな。

ま、でも、俺はここのラーメンは好き。
塩とんこつはちゃんと「塩の味」がするし、焦葱油も香ばしい良い香りがする。
何より、ここのチャーシューがホント好きだわ。柔らかいのにちゃんと噛みごたえもあり、肉食ってるって気になる。美味いし。

・・・とか言いながら、Foursquare のデータによると(笑)、実に一年半振りの訪問だった(^^;

もう少し頻度上げてもいいな(^^;
この間、朝からお客さんと打合せしてたら、いつの間にか午後 2時過ぎててランチタイム終わってんじゃん!?

ということで、実に久しぶりに「なか卯 広島西十日市店」に昼飯を食いに行ったのである。

20130611_gyuudon.JPG
店の前に貼られた「ざるうどんセット」に惹かれて店に入ったのだが、結局、温かいうどんが食べたくなり「牛丼得トクセット(小うどん)」400円也を注文。

外は暑かったのに。
でも温かいうどんが食いたくなるのは俺がジジィになった証拠かい?
どうだい?そうなのかい?そうなのか?もし、そうだったら・・・お前を殺す。

まあ、それはそれとして。

このセットは、牛丼(並)+はいからうどん(小)という内容なんだけど、これって、以前「和風牛丼(並)+小うどん(温)」セットって言うてたヤツちゃうの?
内容、一緒だよね?あれって確か 390円だったよな。同じ内容で何気に 10円上がってるのか・・・

アベノミクスの円安誘導で小麦などの輸入材料費が上がったので、名前を変えて価格を上げたというわけだな。・・・ああ、こんなところにもアベノミクスの影が・・・って、このパターン、もう飽きた?(^^;

まあ、俺は、デフレの代表みたいな牛丼業界の値上げについては容認派だけどね。
残業飯(晩飯)を食いに久しぶりに立町の「すき家」へ。

サラリーマン時代は時々昼飯食いに寄ってたんだけど、独立してからは、一回、いや二回くらいは行ったかなあ?まあ、ホント、8年間でそれくらい。

20130606_oroshiponzu.jpg
19時頃だったのだが、俺の他にはOLさんが一人と、制服姿(専門学校生?)の二人連れ女子の計三名だけ。全員女子。
昔はこの時間、もっと客入ってたよなあ・・・それに、女子が一人だけとか、あるいは二人でとか、あんま牛どん屋には入らなかったよなあ・・・と。

ま、そんな風に少々驚きながら、注文したのは「おろしポン酢牛丼 大盛り」480円也。

若い若いと思っていたが、わざわざ「おろしポン酢」の付いた牛丼を選んでしまうとは、俺も歳を取ったものだなあ・・・と、これまた自分に少々驚きながら完食。

驚いてたせいで、大根おろしをかき混ぜるのが表面だけになっちゃって、最初は「お、ポン酢も合うねえ。大根おろしと合わさって実にさっぱり、美味い、美味い」って食ってたんだけど、途中からおろしポン酢の水分だけが混ざってるゾーンに入っちゃって(^^;、最後は水っぽい牛丼でフィニッシュでした(^^;;;

皆様、おろしポン酢はしっかりかき混ぜましょうね(笑)
今日は二ヶ月ぶりに宇兵衛寿司の「うどん・寿司セット」を。
この間横を通った時、新料金の幟を見たのだ。

なんと、今まで 609円だった「うどん・寿司セット」が、600円になってるじゃないか!!

・・・って 9円だけかよ(笑)

いや、今まで、あの 9円が謎で、しかも邪魔で(笑)、どうにかすればいいのに、いっそ 610円の方が心も安まるわ!!と思ってたので、これは新料金の祝福に訪れねばなるまい!・・・と思いつつなかなか行けずにいたのであります。

そして、やっと訪問出来た・・・と安堵する俺の心をかき乱す出来事が・・・

「なんか、9円安くなっただけなのに、内容は100円分くらいしょぼくなってないかい!?」
そんな風に俺に思わせる、そんな内容のセットが出て来たのであります!!!

寿司の数自体は変わってないね。
今日は、

・シーサラダ(って一般的な名称?(^^;)
・ねぎトロ
・いなり
・玉子
・サーモン
・鰹
・何かの天麩羅(魚皮?海草?香ばしくて美味かったけど(笑))

の 7種類。
でも、寿司桶に入ってないのと、何か、玉子が妙に細くなってるような気がして、そのせいか、今までよりしょぼくなった印象をうけるのであります。

あと、うどんだよ、うどん。

今まで、うどんはフルサイズだったのに、今日のうどんはハーフサイズ・・・いや、2/3サイズくらいか・・・?まあ、どちらにしても、今までよりも随分小さくなっているのだ。

20130607_uhee.JPG
いやあ、あれですよ、俺も今まで散々「どうして宇兵衛寿司のうどんはイマイチの味なのか?」と文句を言うてきましたが、でも、やっぱフルサイズ欲しい!!これじゃ、なんか物足りねえぇぇぇ・・・

ハァハァハァ・・・すみません。取り乱してしまいました。

まあ、落ち着いて考えると、この内容で 600円っつうのは十分ハイコストパフォーマンスだよな。
いや、それはわかっているのですよ。
でも、宇兵衛寿司山手店には、その一歩上を行って欲しかったのですよ!!

ああ、これが、アベノミクスの影というやつなのか・・・(と、反自民な方々をほるほるさせる言葉で締めさせていただきます(笑))
今日は南区出汐の方で新しいお客さんと商談があって、まあ、その商談は良いことにはならなかったんだけど、将来の種まきくらいにはなったかなあ・・・という感じだったので、帰りに「寿司でも食うかあ」と「しーじゃっく 竹屋町店」に寄ったのである。昼飯食いにね。

20130606_sea1.JPG
まあ、「寿司でも食うか」で 105円寿司というあたりに、超零細企業経営者の悲哀が感じられるんだけど(^^;、まあ、いいじゃん。コンビニの寿司弁当なんか食うよりは随分マシだしな(笑)

で、アサリの味噌汁(160円)を頼んだ後、どれでも一皿 105円が基本のしーじゃっくの中では高級メニューにあたる 210円皿の「しめさば」と「甲いか」を注文。
それからコンベアの上の「炙りサーモン」「炙り海老」と食べすすめ、〆に玉子でも食うか・・・と思ったところで、財布を持ってこなかったことを思い出した。

すーっと血の気が引き、さて、どうやってこの場を切り抜けようか・・・と考えると、それ以上寿司を食うことは出来ず、玉子は諦め「お会計」ボタンを押す俺であった・・・(^^;

竹屋町から十日市の事務所まで財布を取りに戻ったら(今日は自転車だったし(^^;)往復 40~50分はかかるからな。
それでも、取りあえず店の人に平謝りして財布を取りに帰るしかないわなあ・・・と思ってたのだが、そこで大切なことを思い出した。

「俺、今、銀行の通帳とカードを持ってる・・・」と。

20130606_popla1.JPG
そう。交通費とか諸々の費用の精算のために、途中で銀行に寄ろうと思って通帳&カードを持ってきてたのだ。

「す、すみません。財布を忘れました。でも、銀行カードはあるので、銀行に行って金おろして来ます。一番近い広銀はどこでしょうか?」と震える声で店員のおばちゃんに確認。「それならすぐそこのポプラにATMがありますよ」と教えてもらい、「ポプラ 広島平野町店」にて無事現金を手にすることが出来たのである。

いや、ホント、銀行のカードが無かったら、泣きながら自転車漕いで十日市まで往復せんといかんかったところだ。
おかげで昼飯代も 790円で抑えることが出来たし(笑)、これは「幸運だった」と判断しておこう(笑)
先週の土曜日はソフトのナイターも雨で中止になったので、晩飯食いに、家族で柳井の「大阪王将 柳井駅南店」に行ってみた。

最初、嫁さんは外食を(主に経済的な理由で)渋っていたのだが、「俺の小遣いから金を出す」と言うと「行こう!行こう!」と家族の誰よりも乗り気になり、皆で柳井へと出かけた次第である。

20130601_ousyou2.jpg
19時過ぎという、混んでいてもおかしくない時間帯だったのだが、「大阪王将 柳井駅南店」はけっこう空いていた。うーむ。この調子だと、長くは保たないかもしれないな(^^;
訪ねておいてよかった(笑)

俺の小遣いで支払いをすることになっているので、いつもならビールを頼むところだが、この日はトリスのハイボールを・・・とほほ。いや、まあ、ハイボールも好きだから良いんだけど。

しかし、あれだねえ、本家王将もそうだけど、大阪王将も「餃子以外」はたいして安くもないね(^^;
餃子はさ、確かに一人前6個 210円は安い。
でも、他のものは全然安くないっていうか、むしろ高いんじゃないかって気がする。

例えば、五目炒飯というのが 460円だったので「安っ!」と思ったんだけど、実際出て来たブツを見ると、ラーメン屋の半チャーハンくらいの量。こりゃ、460円って高いんじゃねえの?って感じだ。

20130601_ousyou1.jpg
(まあ、餃子の王将もそんな感じだけど)餃子が安いだけに欺された感があるんだよね。
実際、ほんのわずか「高い」って感じなんだろうけど。
例えば、バーミヤンで海老のチリソースを頼むと 628円。これが大阪王将だと 690円。
鶏の唐揚げ 366円が 590円とか。四川風麻婆豆腐が 418円と 530円とか。
メニュー数もあんまりなかったなあ。餃子の王将の豊富さと比べると・・・

ということで、南岩国の「餃子の王将」と比べると、店が清潔そうでいい!と嫁さんは言ってたんだけど、メニューの数、値段等、俺的には「まあ、南岩国行くより若干近いけど、それでも俺は南岩国の餃子の王将に行きたい!」って感じ。

ちなみに、バイトの女の子たちは皆働きものでよかったよ。
それだけに、ちょっと残念だったね。(まあ、俺の小遣いから支払ったので、チェックが厳しくなったという側面もあるでしょうが・・・(笑))
5月31日の昼飯は、スーパー「GOGO やまぐち」の「とんかつ弁当」を。
いつもの 262円弁当。前日が外食だったからね。翌月もお仕事厳しいので締めていかないとね。

20130531_gogoyamaguchi.JPG
てか、俺は「GOGO やまぐち弁当」を偏愛しているので、それこそ毎日「GOGO やまぐち弁当」でも構わないのだが、やはり、例えば月末とか、そういう何らかの意味のある区切りの日の昼飯が「GOGO やまぐち弁当」だと、「超零細とはいえ、社長の昼飯がこれでいいのか?」と少しだけ思わなくもないのです。

ま、いいけど(笑)
今こうしている間にも、首が回らなくなって失踪したり自殺したりしてる零細企業経営者もいるわけで、こうして飯が食えてるだけ幸せなことだからな。

ということで、とんかつ弁当美味し。

まあ、俺は、付いてるソースだけじゃ足りないので、常に会社の冷蔵庫にとんかつソースと和がらしを常備してて、それでしっかり味付けして食うわけだけど、まあ、そこまでしなくても十分美味いと思うよ。
てか、薄いパサパサの豚肉なんだけど、安い肉にありがちな変な匂いとかしないし、固さも(決して柔らかいとは言わないが)全然許容範囲で、ホント、これ十分だわ。てか、サイズ的には 262円弁当のおかずとしてはあり得ないほど大きいでしょ?(薄いけど(笑))

それに、付け合わせのケチャップスパゲッティがまたいいじゃないの(笑)
俺、付け合わせでちょっとだけ入ってるこの手のパスタ、大好きなのよ(笑)嫁が付け合わせ用の少量のナポリタンとか弁当に入れてくれてたら凄く嬉しいからな。それが例えチンしただけの冷凍食品であろうとも。

ああ、「GOGO やまぐち」め、この日もまた俺を裏切らなかった(笑)

このアーカイブについて

このページには、2013年6月以降に書かれたブログ記事のうち酒とか食べ物とかカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは酒とか食べ物とか: 2013年5月です。

次のアーカイブは酒とか食べ物とか: 2013年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


2021年9月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら