田舎生活: 2009年5月アーカイブ

090527_174608.JPG  090527_201851.JPG

あんま、苺を腹一杯食べることもありませんが(^^;

うちの親父が苺ハウスに田んぼを貸してて、そこのハウスの今シーズンの収穫が全て終わったということで、一旦全ての苺を廃棄するらしいです。(で、来シーズン用の苗を新たに育てていくんだそうで)

そのため、いつもならもう少し大きくなるまで置いておく実も全て取ってしまうようで、うちの家にもお裾分けがありました。
いやあ、段ボール箱いっぱいの苺の実も、日頃あんま目にする機会もないので壮観ですなあ。(笑)

まだ小さい実なので甘さはそんなでもないんですけど、でも俺にはちょうど良い甘酸っぱさで堪能しました。
時々、すごく甘い実が混ざってて、それが良いアクセントになって手が止まりませんよ。
結局、俺は 40個以上食べちゃった。(笑)
まだ1歳の娘も、20個くらい食べましたよ。(^^;

最初見たときは「こんなに食べられるかぁ?」と思いましたが、あっという間になくなりました・・・(^^;

ああ・・・ほんとに苺って美味しいね。幸せ。

 

090523_083456.JPG仕事がバタバタしてるので、祖生在住でありながら、親父の百姓の手伝いを全くといって良いほどしない俺ですが(^^;、今朝は田植えで大量に苗を運ばないといけないということで、久しぶりに手伝いをしました。(とは言っても、格好はビーチサンダル姿で完全に百姓仕事をなめきってますが(^^;)

軽トラで2往復。苗50箱弱を運び、それを畦に並べていくだけですが・・・すんません。既に腕がパンパンです。弱っ~(^^;

いやあ、日頃、マウスより重い物を動かすことがないし(笑)、最近持った一番重い物は、「ActionScript3.0 逆引きクイックリファレンス」つーくらいなもので。(^^;

さて、今から息子の絵が母の日のコンテストに入賞したというので、主催の岩国マルキューまで見に行ってきます。(笑)

昨日の話。

祖生の別西に「氷室権現」のお社があって、年に一度お祭りが行われます。

お祭りと言っても、中村の新宮から神主さんに来てもらい、祭祀奏上をしていただくだけの、小一時間ほどで終わるようなささやかなものです。
屋台などが出て、村中の人が集い賑わうお祭りとは違います。

このお社は、近所の三軒の家の人たちが世話をされているものですが、毎年子供会に奉納相撲の依頼があるので、この日は子供たちにお社の前で相撲を取らせます。これが盛り上がるんだ。(笑)
もう一回、もう一回と子供たちがやりたがって、けっこう収拾が付かなくなってしまうんだよね。

子供会の世話人は大変だな・・・と思ってたら、今年は子供会の副会長を引き受けたので、俺が行司をやらないといけなくなりましたぜ。
うーん、うまく出来るかなあ。
以前、冷泉屋敷跡のお社の前で行われた奉納相撲で、行司役がサンダルで土俵に上がったらえらく文句言ってる親父がいたからなあ。裸足にならんといかんじゃろうのお・・・とか色々考えてんだけど、雨で相撲は中止になりました。(^^;090517_144219.JPG

結局、祭祀奏上に立会い、お祝いの食事をいただいただけで帰りました。

こういうのに参加して、社の古い謂われなんかを聞くのは好きなんだよね。(例えばこの氷室権現は、氷室ヶ岳のてっぺんにあった祠(和銅年間に建てられたもの)を伊陸と取り合って(時期的には、源頼朝が暗殺されて北条政子が実権を握ったころ。これまた古っ(^^;)、結局祠は伊陸に取られたので、三種の神器のうち、矛だけ祖生に持って帰った。だから氷室権現は矛権現と呼ばれていたとか、そういう話)

しかし、どうでもいいが、氷室権現の参道がものすごい坂道で(一応、コンクリートを打って階段のようにしてあるが)雨の日は無茶怖ぇ~(^^;
日頃運動をしてないもんで、登り切ったら話も出来ないほど息が切れます、わし。(^^;

090426_134406.JPGそういえば、運動会のことを書いていなかった。

4/26(日)は、俺の「雨になれ!」という願いも虚しく(^^;、祖生地区大運動会が開催された。

何故に、雨になれと願っていたのか・・・

それは、準備運動の係にされたから。(^^;

あの、競技の前に全体でやる準備運動の「お手本役」である。

最近はラジオ体操ではなく、こまっしゃくれたストレッチをするところも多いようだが、うちの場合は未だに準備運動は「ラジオ体操」である。
だからこそ素人でも「お手本役」が出来る。

どうも、「準備運動のお手本の役」は競技係の新人がするという暗黙のルールがあるようで、わしはバッチリ「今年初めて競技係をする新人」だったのであります。(^^;

両足跳びの運動をしただけで、膝を痛める恐れがあるのですよ。わしら肥満児は。(^^;
しかも、ラジオ体操なんて年に一度することがあるかないかで、はっきり言って、既に忘れつつあるし。
あ、人前にでれるようなしゃれたスポーツウェアも持ってないし。
なので、「もっと適任者がいるでしょう?」と運動会スタッフの会議で懇願したのだが聞き入れてもらえず、結局雨も降らず・・・(^^;

やりましたよ。みんなの前で。台の上に乗って。始める前、若干足が震えましたよ、マジで。それほど、人前で運動をするのは緊張するのです。デブは。(^^;

運動の出来る甥っ子がいるので、よし、あいつを手本にしてやってやろう・・・と思って探し出すと、何か空を見てぼーっとしてるし(^^;

ま、そんなこんなで何とかやり終えて、最後には「祖生の大運動会始まって以来」という(実際はそんなことないと思いますが(^^;)準備運動への「拍手」もいただきました。
あ~恥ずかしかった。

あと、俺がスタッフ会議の場で、「俺が準備運動をやるのなら、整理運動は是非Uさんに!」と推薦した若い美人ママのUさんは、俺が「Uさんの整理運動だけを楽しみに、(準備運動の指導役をするのはいやだけど)運動会に参加します」とか言ったもんだから、他の男性たちから「ローライズのジャージでお願いします!」とか散々セクハラ攻撃を受けて申し訳なかったです。(^^;

でも、そんなこんなで色々な人と打ち解けることが出来たので、良い経験でした。

あとは、秋の上祖生地区の運動会で再び準備運動係をさせられないことを祈るのみだ。(あ、小学生がやるんだったっけ?)

このアーカイブについて

このページには、2009年5月以降に書かれたブログ記事のうち田舎生活カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは田舎生活: 2009年4月です。

次のアーカイブは田舎生活: 2009年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


2020年3月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら