田舎生活: 2009年7月アーカイブ

この週末は、平成21年度周東支部子ども会親睦スポーツ大会として、小学生の町内ドッチボール大会が開かれる予定だったのだが、雨のため中止となった。

本来なら、雨の場合は周東体育センターと周東中学校屋内運動場の二会場に分かれて開催される予定だったのだが、折からの大雨で、周東体育センターが緊急避難場所になるかもしれないということで使用出来なくなり、残念ながら中止となったのだ。

090726_104810.JPGしかし、子ども達もこの大会に向けて毎日夕方練習をしてきたのだし、どうにか試合をさせてやりたいねという祖生東子ども会の会長Uさんの立案で、急遽、祖生西小学校のチームと合同で祖生地区ドッチボール大会を開くことになったのだ。祖生東小学校の体育館にて。

3位、5位決定戦もいれて、全7試合やったので、俺も2試合ほど副審をやりました。
いやあ、ドッチの審判は難しくて、ほとんど主審にまかせっきりでしたが。(^^;

大人のチームも1つ作ってトーナメントに参加させたのだけど、いや、いや、ママさんたちが熱くなって。(笑)
西小の低学年チームに勝ってましたからね。わざと負けてやるなんてことはしません。大人の偉大さを分からせます。つーか、明らかに本気で子どもの脚狙ってボールを投げてるママさんとかいましたからね。
俺は副審をやってたんだけど、その大人げなさがおかしくて、笛を吹いてるどころじゃありませんでした。ま、と言いつつ、大人のラインクロスだけは厳しく取りましたが。子どものは見逃しても、大人のは見逃しませんぜ。(笑)

子どもたちも大喜びでしたよ。:-)

町の大会の中止が決まってから、短時間で西小との調整や体育館の確保をしてくれたUさんに感謝です。

しかし、よく考えたら、俺はこの先11年。途切れることなくこうして子ども会のドッチボールに参加し続けないといかんのやね。一番下の子が小学校を卒業するのが11年後なので。(^^;
いやあ、マジ、その頃には異常にドッチボールに詳しくなってるんだろうなあ。

090723_094839.JPG
ついに、本格的なケーブルテレビ網(岩国 アイ・キャン)の工事が始まりました。
うちの近くの電柱でも、今朝から工事が行われてます。

この秋から、利用可能だそうな。

嫁さんが役場関係者から仕入れた情報によると、初期の工事料金が5~6万円かかるそうな。う~ん・・・痛いが、仕方ないかのお。

昔、広島の安佐南区に住んでた時にケーブルインターネットのサービスが始まって、(その頃は NTT やエネコムの光サービスや ADSL も無かったので最速サービスだった)すぐに契約したんだけど、そのときも 4万円前後とられたけんね。初期工事で。
で、後日、うちの入ってたコーポに集合住宅用の機械が置かれて、初期料金が数千円とかで済むようになって、うちの嫁が「うちが線を引いたときは 4万円もとったくせに。あれって、うちのお金で引いた線じゃないんですか?」とケーブルテレビの営業マンに厭みを言ったら、1万円の商品券を持ってきたそうだが。(笑)

ま、何はともあれ、早く来い来い、ケーブルインターネット・・・であります。
090718_211553.JPG昨夜の下祖生との試合で、今期(平成21年度)の祖生地区ソフトボールリーグ戦が終わった。

多分、我がチーム「れいぜん」は全8戦中1勝しかしてないのでドベ。(^^;
俺も、昨夜の試合で初めてヒットを打ったという体たらく。

シーズン通して、1安打、1得点、1盗塁の、ある意味「ナンバーワンバッター」だったけど。(笑)

しかし、れいぜんは選手も多いのに(中には9人ぎりぎりしか選手のいないチームもある)、俺は今年から参加したせいか、監督のTさんが毎試合無理して使ってくれて、ほんと、申し訳なかった。
参加可否の確認の電話をいただくたびに、断っていいものかどうかよく分からず、それに、今年は仕事が少なくて暇だったので(^^;、結局全試合に出させてもらった。
いや、ほんとに申し訳ない。

来シーズンは「仕事が忙しくて行けません」という状況になってればいいけど。(笑)

ちなみに、試合中の午後 9時頃、仕事関係の人から電話があって、「すんません。今、ソフトの試合に出てて・・・」と言うと、「ソフト?こんな時間にソフト???なにやってんすか」と驚かれてしまった。(笑)
朝早く起きて仕事をしていると、長男坊が書斎に顔を出した。
どうも、近くに住む甥っ子と朝5時からカブトムシやクワガタなどの虫取りに出かける約束をしていたのだが、その甥っ子が待てど暮らせど来ないというのだ。
時計を見ると、5時半。

090713_054309.JPGさすがに4年生と2年生の息子達だけで山に入らせるのもアレなので、「ほんじゃ、今日は行くのを諦めろ」と言ったのだが、「4時半から起きて待っとるのに・・・」と不満げ。
仕方が無いので付き合うことにした。(^^;

そしたら、途中まで行ったところで甥っ子が自転車を飛ばしてうちの家に向かっている姿を発見。手を振ったら気づいたので無事合流。
「起きたら5時半じゃった」とのこと。(^^;

ま、何はともあれ、甥っ子も来たし「ほんじゃ、俺は帰るで」と退散しようとしたのだが、「大人が(木を)蹴ってくれたほうが虫が良く落ちてくるんで、おいちゃん、付いてきて」と言われ、結局同行することに。(^^;

で、現場到着。
いきなり、「おいちゃん、ここ蹴って」と言われた大木にはスズメバチがいるんですけど。(^^;;;

090713_060605.JPG「スズメバチがおるけえ、蹴れん」と俺が言うと、いきなり甥っ子は網でスズメバチを捕って踏みつぶした。しかも、一回失敗して、スズメバチが怒り狂って向かってくるところをキャッチするという荒技で。(^^; ひぃ~
息子の話では、甥っ子は3匹くらいのスズメバチを次々と網で取って退治したこともあるらしい。野生児じゃのお・・・(笑)

結局、甥っ子に指示されるまま、木を蹴って蹴って蹴りまくり、15分ほどでカブトムシ、クワガタ(ノコギリクワガタばかりだった)計15匹の戦果。
それからうちの玄関で、甥っ子、うちの長男、次男の三人で、獲物を山分けにして解散。

しかし、今日も普通に学校があるのに、早朝から虫取りとは、子供は元気じゃのお。(^^;
(明日は付き合わされませんように。(笑))

このアーカイブについて

このページには、2009年7月以降に書かれたブログ記事のうち田舎生活カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは田舎生活: 2009年6月です。

次のアーカイブは田舎生活: 2009年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


2020年3月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら