田舎生活: 2013年3月アーカイブ

今月初めに、今年のソフトボールリーグの監督者会議があって、指名打者(DH)制について確認したのでメモ。
まあ、今まであやふやだった祖生独自ルールをはっきりさせただけだけど。

  1. 守備につく9人のうちの1人の選手の打席を代行する攻撃専門選手(DH選手)をおける。(普通のDH制)
  2. 守備につく9人の他に、10人目の選手としてDH選手をおける。(今までどおりの祖生独自ルール)打順は任意。
  3. 途中でDH選手を追加することも可能。9人でスタートして、途中で10人目の選手としてDH選手を出すことが可能。ただし、追加するDH選手の打順は必ず10番になる。試合途中で、6番と7番の間にDH選手を挿入・・・ということは出来ない。
  4. DH選手が、いずれかの守備選手と交替して守備につくことは可能。途中で、DHで出場の選手がショートに入り、ショートの選手がDHにまわるということは可能。
  5. DH選手が守備に入った場合も、打順は変わらない。「ピッチャーがライトに、ライトがピッチャーに入ります」というのと一緒。
  6. DH選手と交替した守備の選手がベンチに下がるのは許されない。ベンチに下がる場合は、別の選手と交替すること。(つまり、10人でスタートして、途中で9人になることは許されない。)
  7. DH選手が途中でベンチに下がるのも許されない。(上記と同)

「そんとな指名打者があるかいや」と文句言う人はいそうだけど(^^;
地域の親善のためのリーグ戦で、出来るだけ多くの人を試合に出せるよう作られたのが祖生独自ルールなわけだから、これでいいのだ。
DHの選手が途中で守備に入れるようにしといた方が、交替がしやすいからね。

開幕式の時に簡単に説明せんといかん。

このアーカイブについて

このページには、2013年3月以降に書かれたブログ記事のうち田舎生活カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは田舎生活: 2013年1月です。

次のアーカイブは田舎生活: 2013年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


2020年3月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら