Windows 7 にしたら、メモ帳ガジェットが・・・[Windows]
(2010-02-10 08:24:48) by shinoda


<画像:20100210_win7.jpg>
昨日、Windows Vista Business から Windows 7 Professional にアップグレードしたのだが、いやん、メモ帳ガジェットが無くなってんじゃん。
他に、時計ガジェットも表示されてないが、それはええわ。ガジェットのメニューから追加(復活)出来るし。

それよりメモ帳〜!!

追加出来るガジェットの一覧に出て来んぞお!
某サービスのパスワードをちょこっとメモってたのにぃ。
どこ行った〜

ガジェットではない通常のアプリは無くなったりしてないので、Windows 7 アップグレード後もそのままスタートメニューから指定して実行出来るのだが(もちろん、Windows 7 で実行するためにはバージョンアップが必要なものなどもあるが)、消えたガジェットはどうすればいい?
今まで Windows のガジェットに興味もなかったので、どこにプログラム本体が入っているのかもようわからんし。とほほ。

あ、いや、発見。Program Files の下の Windows Sidebar だな。その中の Gadgets フォルダの下に、Notes.Gadget というのがある。これか。あ、でも、images フォルダとかもまるっきり空だ。
やられた!Windows 7 用のメモ帳ガジェットは標準では用意してないってことか!
ちなみに、Stocks.Gadget(株価表示?)も空だ。

でも、結局、\ユーザー\俺様\AppData\Local\Microsoft\Windows Sidebar の下の Settings.ini の中に、メモしてた内容だけは残っているのを発見。
ふう〜パスワードだけは救えたぜ。

Windows 7 にアップグレードされる方は、ガジェットについて少し気をつけたほうがよさげですぞ。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8