スピードスケートのユニフォームについては一言いっておかなくてはなるまい[スポーツ見たり、やったり]
(2010-02-21 11:19:03) by shinoda


今年の冬期オリンピックの一番の話題は俺的には「カーリング女子」なのだが、まあ、それはおいおい書くとして、もう一つどうしても書いておかないといけないのが「スピードスケートのユニフォーム」のことだろう。

<画像:sukepan.jpg>
あの、「派手な色の紐パンが透けて見えている」デザインはいかがなものか!?

最初見た時、俺も「ああ、透けパン!今夜のおかず決定!」というくらいドキドキしたのだが、なんと、まあ、これ、デザインなのである。
「なんと、岡崎選手、さすが大人の女・・・あんな透け透けになってしまう派手な色のパンティを履いてしまうとは・・・あっぱれ!!」とか思ってたのに、その後映った男子選手も透けてますよ!!三角布の異常に小さいパンツが!!

デザインなのである。もちろん下着でもなんでもない、単なる縫製の仕方と素材だけの問題なのである。

ああ!なんといことでしょう!!俺の純粋なスケベ心を弄びおって!
デザインしたヤツ、出てこい!

つーか、別にそう見えてるだけで、本物の下着じゃありませんぜ!というのならそれでも良い!そこは俺の想像力で何とかカバーするので。
しかし、男子にも同じユニフォームを着せるのはやめてくれ!ごっついおっさんの股間にうっすらと黒い三角布・・・トラウマになりそうです。

ちなみに小学生の間でも話題のようで、うちの次男坊が「スケートのユニフォームはチビパンツ(と言うらしい(笑))が透けてるように見えるけど、あれはデザインなんよ」と得意気に教えてくれました。(笑)

 

<追記>

ちなみに俺と会社の後輩は自分たちのパンツのことも「パンティ」と呼んでいたのだが、これは評判がわるかった。(笑)


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8