InternetExplorer8での</form>位置の問題[インターネットなこと]
(2010-05-11 00:33:22) by shinoda


ほんと、まいっちゃうなあ。

去年の秋に製造が終わってるのに、未だにエンドユーザが検収やってる(検収終わらないと金払わないとか言いながら、バグ報告と一緒に要望上げてくる質の悪さ(--;)という最悪の Web システムがあるのだが(^^;、今日になってまた「この間までちゃんと表示されていた画面が崩れて表示されるようになった。そっちで何かやっただろう!?」と言いがかりが。(^^;

調べてみると、<td></td>タグ間で</form>を打ってるところで表示が崩れてる。

う〜む。</form>タグを外に出せば簡単に直るけど、「このプログラム及びHTMLテンプレートの最終更新日は 2009/9 である(つまり、うちでは何もやってない)」「Firefox3.6 では正常に表示され、崩れているのは InternetExplorer8 のみである」「スタイルシートは元請けの会社で作ってて、俺の与り知らない部分である」ということで、「そっちでスタイルシートを修正してください」と元請けに返したのだが、結局関連するスタイル指定がどの部分かよくわからないということもあって、今回はHTMLテンプレートを修正した。

やれやれ。(^^;

何か、InternetExplorer の CSS の適用って独特・・・つーか、変!だよなあ。
</form>タグなんてどこに打ってあろうが本来表示には「まったく影響ない」ものでしょうが。つーか、「影響しちゃいかん」でしょうが。
何か、スタイルシートを適用したら、改行ひとつで表示が乱れたりするようになったり・・・

今回、ついこの間まで表示の乱れはなかったらしいので、IE8 の update で追加/修正された処理がヘッポコだったんだろうな。

ま、それより、早く検収終わらせんかい!こんなの(ブラウザの仕様変更による障害)、本来なら有償対応やで!とめらめらと今も怒りの炎を燃やしているところであります。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8