今日の昼飯は「博多 一風堂」で[酒とか食べ物とか]
(2010-06-21 17:16:01) by shinoda


<画像:20100621_ippudo1.jpg>
今日は、11時過ぎ頃店の前を通ると、全然人が並んでなかったので「博多 一風堂 広島袋町店」にて昼飯。

ラーメンに「赤丸かさね味」をチョイスしてのミックスセット。ラーメン+ご飯物+餃子で 1,000円也。うひょ。零細企業経営者にとってはリッチな昼飯になってしまったな。(笑)

飯は豚めしをチョイス。飯の上に豚の生姜焼きが乗っかってる。チャーシュー混ぜたご飯より、こっちの方が好きかも。

餃子は一口タイプの小さなヤツね。ラ−油じゃなくて辛子味噌?が付いてきます。餃子のタレはゆずポン酢(?)っぽいさっぱり柑橘系。最近、こういうさっぱり柑橘系のタレで食べさせる餃子の店、他にも増えてるけど、俺は好き。グーよ、グー。家で餃子食べる時も、ゆずポン酢に更に柚子胡椒まぜて食ったりするけど、これがいけるのよ。

・・・と、なかなかラーメンの話にいきませんが・・・(^^;

いや、ええと・・・このラーメン、本当に美味いの?(^^;
不味くはないんだけど、何か物足りない味っつうか・・・赤丸ラーメンは「こってり系」だっていうけど、えらくあっさりしてるし。何か、昔、東広島で「ひとつ調味料を入れ忘れた」豚骨ラーメンを食べたことあるんだけど、何か、あれを思い出したよ。(^^;

<画像:20100621_ippudo2.jpg>
まあ、人気店なんだから美味いんだろうけど、俺はちょっとこの味は・・・
ご自慢の香油も「いらない」って感じ。ざらざらして口当たり悪いし・・・
不味いから残したというわけではもちろんないんだけど、いつもスープを最後まで意地汚く飲み干してしまう俺が、「ま、もうええか」とスープを三分の一ほど残しちゃったからね。

チャーシューは何か変わってて、ロースハムみたいな味がする。
最初びっくりしたけど、これはこれで好きかな。

でも、スープはやっぱ俺には「今ひとつ」だな。

しかも、これでラーメン単体で 850円だって?高ぁ〜。いや、俺の嗜好には合わないだけで不味いラーメンではないのだと思うけど、いくらなんでも850円の価値はないやろ?って気がする(^^;

ま、この店の本当の味はベーシックな「白丸元味」の方だと思うので、(並んでまで食べたいとは思わないが)こっちの方も機会があれば一度チャレンジしてみたいです。


コメント投稿
トラックバック(1)
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8