Firefox の調子が悪いのは Trend ツールバーのせいだったのだな[コンピュータ]
(2010-07-12 18:39:41) by shinoda


ここでも、「最近、Firefox 調子悪ぅ!」って話を書いたことがあるようなないような・・・

まあ、いつの頃からか、リンクをクリックしたら Firefox が「応答なし」の状態で固まってしまうことが続出してたのだ。
いや、「続出」はちょっとオーバーか。2,3日に一度は必ず発生。多い時は、1日に何度か発生することも・・・て感じ。
しかし、Web 系のソフト開発を一番の業務にしている俺にはけっこうダメージ大きい現象だったのだ。強制終了させたら、苦労して探し当てた有用なサイトの情報も消えちゃったり・・・

「まったく、最近の Firefox は InternetExplorer 以下の糞になってしまったのか!?」と、すっかり「ググる時は、念のために IE8 を使う」という「なんだかなぁ」な生活が当たり前になってたんだけど、たまたま覗いた Mozilla Japan ブログで「ウイルスバスター (Firefox 版 Trend ツールバー) をお使いの皆さんへ」という記事を発見。

・・・そうだったのか、犯人は「Trend ツールバー」だったのね(^^;

うちの会社は全部のPC(Mac も含めて)でウイルスバスター2010を使っている。
なので、(インストールすると勝手に入っちゃう)Trend ツールバーも Firefox にアドオンされているのである。
別に、わざわざ外す必要もないしな・・・と。

でも、「ウイルスバスターがインストールされた環境において、FirefoxでWeb閲覧中にFirefoxが強制終了します。」なのだと。(^^;
ああ・・・Firefox を疑ってごめんなさい。(^^;

ということで、トレンドマイクロのサポートページからウイルスバスター2010用修正プログラムをダウンロードして適用した。

・・・それから三週間あまり・・・

見事に「応答なし」になってしまう不具合は発生していない。ビンゴだったようだ・・・

う〜む・・・やっぱり「なんじゃ、これ」と思うことがあったら、すぐにネット上で情報探さないと駄目だな。(^^;


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8