前から時々看板は見かけて気になっていた店「らーめん まるじゅう」に行ってみた。
玖珂のケーキ屋・アンジェリックと岩徳線の高架を挟んだ向こう側。日頃あまり通ることの無い住宅地にひっそりと「まるじゅう」は存在している。
カウンターとテーブルひとつだけの小さな店なのに、何かメニュー多いな。ちゃんぽんとかもあるし。
こういう店は、だいたい不味いんだよな・・・と一抹の不安が(^^;
ねぎラーメン 580円也を注文。
無精髭面で一見怖そうだが、話すと全然そんなことはない大将がラーメンを作ってくれるのだが、麺は冷蔵庫から出してきた袋入り。何か、家でラーメン作ってもらってるみたいじゃん・・・と更に不安が募る。
しかも、途中で作り手が奥から出て来たおばあちゃんに交替。
昼飯時が過ぎたので、交替で昼飯を取っているようである。(笑)
いやん、ますます不安が・・・
で、ねぎラーメン完成。
恐る恐る、スープの味をチェック。
しかし、スープの量が少ないな(^^; もう少し増やしていただきたい。
大量のネギとモヤシと絡めると、なんか「具に絡んでる」くらいしか汁気がなくなって、どんぶり持ってズズズ〜っとスープを飲むこともできねえ。ちょっと減点ね。(^^;
つ〜ことで、寿栄広ほど美味くないけど、欽明路のスエヒロに行くのが面倒くさくて、「近場で済ませたい」時には十分選択対象になる味だったかな。