Visual Studio Express のアクティベーションキーを再度入手[Windows]
(2010-08-31 11:56:15) by shinoda


<画像:20100827_vb.jpg>

MBP に Visual Studio Express を入れたので、デスクトップPCに入れた時のアクティベーションキーで登録しようとしたらさすがに怒られた(^^;

「このプロダクトキーは無効です。」と。

まあ、当たり前だが、無償製品なので、もしかしたらいけるかな・・・と思って(^^;
やっぱ駄目だった。

一瞬、「Windows Live ID も新規に別メールアドレスで取得しないといかんかったりせんじゃろうのお!?」とか不安がよぎったが、さすがにそんなことはなくて、ひとつの Windows Live ID で複数の同じプロダクツに対するアクティベーションキーが取得出来るようだ。
つーか、それが当たり前なんだけど、Microsoft と Apple は何をしてくるかわからんからな。(笑)

ということで、「オンラインで登録キーを取得する」ボタンからキーの取得画面に飛んでキー取得。無事アクティベーションは終了した。

しかし、アクティベーションキーとかプロダクトキーとか登録キーとか、用語は統一しろよ>Microsoft


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8