ああ、事務処理が溜まって溜まって・・・[お仕事]
(2010-09-14 11:32:25) by shinoda


年度終わり後、2ヶ月以内に税金の申請しないといけないんだけど(うちは6月締めなので8月中に)、ちょうど8月に公開するシステムがあったので(しかも、カード決済とか、直接お金に絡むシステム)、8月は何も出来ず・・・
去年まで頼んでた税理士さんにも、今年の財務状況では例年通りの委託作業料がとても払えないので値引き交渉したがあえなく撃沈。(^^;
ということで、自分でどうにかしないといけなくなり、現在途方に暮れてる状況。(^^;

年金の算定基礎届も出せてなくて(締め切りは 7/12(^^;)、「9/13までに絶対出すように」という督促状が届いてたんだけど、結局昨日までには出来ず。
ま、これは今日作成したので、今から郵送してくる。遅れたけど(^^;

ああ、ほんまに、ややこしい法人関係の申請の数々、どうにかならんかいな。

うちなんか、商売柄ユーザ数も限られてるし(常時取引があるのは5〜6社だ)、仕入れ/売上の件数だって月に数件から10数件だから、はっきり言って税理士さんにお願いするような規模じゃないんだよね。
それでも、財務上のアドバイスとか受けたい人は頼めば良いと思うけど、うちは「節税対策」なんかする気も、そもそもネタも無いしね。

つーことで、ほんとは昔税理士事務所で働いてた主婦の人とかが、(月次の入力はうちでやるので)年度末に(ややこしい節税対策や、控除のあれこれ裏技を駆使してもらう必要はまったくないので)税金申請関係の書類をちょこちょこっと作ってくれるだけでいいんだよなあ。

でも、そういう人がなかなかいない。
会社の経理にいた人とかなら出来るんかなあ?

ま、ほんとに、何か今期は考えんとなあ。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8