「まるじゅう」のチャーシュー麺[酒とか食べ物とか]
(2010-10-06 13:28:07) by shinoda


アンジェリックの近くの玖珂のラーメン屋「まるじゅう」で、昨日はチャーシュー麺 680円也を。

11:50頃店に入ったら、まだ客は俺だけ。
最初はちゃんぽんも考えていたのだが、結局肉が食いたくなってチャーシュー麺をチョイス。

ご覧のとおり、けっこう厚切りのチャーシューがたっぷり。

<画像:20101005_marujyuu.JPG>
チャーシューはかなり美味い部類。
トロトロ系ではないが、かなり柔らかくて甘味がある。で、写真でも少しわかると思うが、結構厚めにスライスされてる。なので、ボリュームもばっちり。
これはもう十分 680円の価値があるよ。

麺は細麺。この間も思ったけど、この店のディフォルトの茹で具合は「少し固め」みたいでgood。俺好みで良い感じ。

煮卵も美味い!

・・・で、問題は、まず、チャーシューの上にたっぷり乗ったネギ。このネギがいただけない。
なんか、すげえ固いのよ。なので口当たりが悪くて、麺と一緒にすすっても口の中でゴロゴロしてる感じ。すげえ違和感が。ネギの風味とかは悪くはないのだが、ほんま、この固さはなんだ?ここまで固いと、もう少し薄く刻んだ方がいいんじゃないかな。

あと、やっぱスープの量が全体のボリュームに合ってないというか・・・
ちょっと麺の量が多めだし、もやしや固いネギがたっぷり入ってるので具も多いんだけど、スープの量がそれに合ってない。
なので、ネギやもやしという冷たい具の影響をもろにうけちゃって、スープに熱いところとぬるいところのムラが出来てしまってる。
やっぱラーメンのスープはどこを飲んでも熱々であってほしい。

つーことで、前回同様、「こりゃ、むちゃ美味い!」というほどの感動はないのだが、常食には値するレベル。
ぜひとも近いうちに、ちゃんぽんの味も確かめてみたいものよ。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8