「金田家 和田党 広島宝町」のラーメンはマジ旨ですな[酒とか食べ物とか]
(2010-10-13 17:25:45) by shinoda


取引先の人に「広島の豚骨ラーメンの店で一番」と散々聞かされていたのですが、なにぶん、宝町の方に用事がないのでなかなか訪問することが出来ずにいた「金田家 和田党 広島宝町」。

今日、近くで打合せの予定があったので、仕事仲間のW□さんと出かけてみました。

俺らが行った時(12:30頃)はちょうど客の波の切れ目だったのか、まったく待つことなく入店。俺らの後にはまた入店待ちの列が出来はじめてたので実にラッキーでした。

さっそく、黒豚ラーメン 680円也を注文。

<画像:20101013_kanedaya.JPG>
出て来たラーメンは、スープが泡立ってて如何にも濃厚そう。レンゲですくって口にすると、一瞬「ん?甘い!?」って思ったけど、すぐに口いっぱいに豚骨の旨味が広がり、実際のところ全然甘すぎるなんてことは無く・・・

美味い!!

ものすごく色々な旨味が凝縮したウマウマトロトロスープでありながら、全然くどさや癖の無い味。コッテリでもあり、アッサリでもあるという不思議な感覚に舌が包まれる!!
イヤ、マジで、ただただ美味いスープとはこのことだな。

確かにこれは広島で一番の豚骨スープと言っても過言ではない気がするね。

で、麺も良いんだ、これが。特に堅麺指定はしなかったのだが、コシがあって歯触り舌触り喉越しも最高。

あと、チャーシューがこれまた美味い!ちょっとロースハムっぽい風味もして、でも、トロっと柔らかくて、いやぁ、美味い!欲を言えば、もう少し厚みがあると更に嬉しい。

海苔は・・・W□さんとも「あれはいらんよね」と意見が合った。(笑)
海苔いらないから、チャーシューの枚数増やすか、値段を下げてくれ。(笑)

いやあ、しかし、これは本当に美味いラーメンだ。

有名店の広島店(ここの場合は、和田さんと言う人が暖簾分けしてもらって作られた店なので支店ではないけど)というと、最近一風堂にがっかりさせられたので金田家にも正直期待してなかったんだが、これはアタリですなあ!

近いうちに是非再訪したいと思わされる味でした:-)


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8