何とまあ、区間賞だったよ(笑)[スポーツ見たり、やったり]
(2010-12-05 18:52:33) by shinoda


以前、今年の「祖生ふるさとまつり」の300歳駅伝で走る順番がまずい!俺のところに一位でタスキが来てしまう可能性大っ!!ひぃ〜!・・・という話を書いたのだが・・・

今日、その300歳駅伝がありましたよ。

総距離 4.5kmを 7区間に分け、区間距離は 500〜850mという「なんちゃって駅伝」だが、去年はうちのチーム(別所畑)は 2位だったし。多分、俺が足を引っ張らなければ 1位でもおかしくなかったのに!・・・と、そういう状況で、今年は、一区、二区が去年の区間賞の人ですよ!そんな人からタスキを受けるなんて!抜かれて順位を下げる瞬間がモロ見えじゃないすか!!俺が戦犯だとモロばれじゃないすか!・・・と、「なんちゃって駅伝」でも緊張マックスですよ!

・・・が、結果から言おう。

今年の俺は、区間賞だったぜ。
いや、まあ、550mという 2番目に短い距離の区間なので、足の遅い女子が投入されることの多い区間だし、何よりも、今年は白バイの先導で実力以上の走りが出来たのが区間賞につながったのでありましょう。

何せ、俺のペースが落ちると、白バイがアクセル戻してすげえエンブレをかけるのである。ぐおーん!とエンジンの音が響く・・・これが、いやで、いやで(^^;
「ああ、白バイさんに迷惑をかけている。走らなきゃ、走らなきゃ」と、かなりがんばりましたよ、俺(^^;

で、結局、うちのチームは 1〜4区で区間賞でありました。ああ、よかった。1〜2区と 4区が区間賞で、俺だけ順位が 5位とかだったら目立ったもんな(^^;

チームは、7区で平畑チームに逆転されて 2位。
記録表見たら、7区(600m)は各チームのエースが投入された地獄の区間。20代の男子も走ってるし!
7区を走ったのは俺の義弟だったが、つくづく「ああ・・・7区じゃなくて良かった・・・」と思いました。俺だったら多分もう一つ、二つは順位を下げて、表彰もされなかったよ(^^; 何せ、7区で区間賞とった人のタイム、俺より 50mも長く走ってるのに、俺より 21秒も短いんだぜ!走る野獣め!(^^;

しかし、これでは来年また声がかかってしまうかもしれない・・・それが一番の心配ごとだ・・・


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8