by XOOPS 挑戦者 川田(2012-09-01 18:12:57)
はじめまして。
こんな古い?記事にコメントしてごめんなさい。
(初めてのコメントなのに)
XOOPSでサイトを作りたいというか、つくらないとならない状況があり
→Picalを使うため Pical以外はダメなため
いろいろやって二ヶ月近く
上手くいかない事が続き
ついに、XOOPsの通信教育まで申し込み
(メールで指導しますっていう触れ込みにつられ)
悪戦苦闘している者です。
通信教育のマニュアルを見ながら、調子に乗っていたら
XOOPS CUBE L が、2.2.0から2.2.1になっていて
マニュアルも似てるけど使えないし
インストの第二ステップに行くはずが
何もないし
ネットで検索していたら、こちらのブログに入っていました。
XOOPSって、使い出したら便利で楽なんでしょうが
素人には最初に難関が山とあり、
げんなりしていたところ
こちらの記事で力をいただき
もう一回頑張ろうと、思っています。
ごめんなさい、それだけのコメントなんです。
by shinoda(2012-09-03 12:55:38)
川田さん。
こんなブログでもお役に立ててなによりです。
XOOPS にかぎらず、WordPress や MovableType なんかでも、自分で一からセットアップすると、色々問題が出てきますよね。
特に、XOOPS や WP のような PHP ベースのものだと、PHP のバージョン違いでハマることが多いです。割りと、PHP は過去バージョンの互換性を犠牲にしてでも新機能を突っ込んでくるイメージがありますね。
でも、そういうひとつひとつの経験が技術者の糧になりますので、がんばってください!:-)
そして、将来、老化で頭のまわらなくなった俺を助けてください(^^;