Canon iP90v 完全復活であります![パソコン]
(2010-12-21 14:41:14) by shinoda


<画像:20101220_canon.JPG>
たった2畳しかない俺の書斎。
そこにはずんぐりむっくりしたプリンタなんか置けないぜ!
俺の書斎には、iP90v よ!お前しかいないのだ!お前だけだ!・・・と、熱い思いで帰りを待っていた、その iP90v がついに完全復活して俺のところに帰ってきましたよ。

12/27に修理アップの予定だったが、デオデオ店員からは「もしかしたら 1月になるかもしれません」と言われていただけに、早めに返ってきてありがたやぁ〜なのである。

結局、プリントヘッド、パージユニット、廃インクパッドを交換したようだ。
本来なら、これで 7,350円だって。
今回は、まだデオデオの 5年保証期間内だったのでタダ。デオデオで買っておいてよかった。(笑)
いや、そりゃ、このプリンタ買った時に、デオデオより 2千円、3千円安い店はあったけど、メーカー保証とは別に 5年もショップ保証が付いているところはなかったし。おかげで、今回 7,350円の修理代がタダになったわけで。単体の値段だけで買い物はしちゃいかんちゅうことやね。特に修理して使うようなものは。(反対に、1万円切るようなプリンタは、故障したら捨てちゃうだろうから、単品でひたすら安いものを探せば良いと思うけど)

しかし、これだけ部品交換して 7,350円というのがそもそも安いよなあ。
さすが日本のメーカーだ。
こういうところは、Apple なんかには見習ってほしいよ。
てめえのところの製品が購入後1年やそこらで壊れて、で、1年保証の期間は終わってるからと、もう一台本体が買えるなみの修理費をふっかけてくる Apple という会社のいやらしさは、MacBook Pro を日常的に使うようになった今でも馴染めんわ。(^^;


コメント(1)
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8