いつの間にか高照寺山のアンテナが・・・[ただ、日常]
(2010-12-26 18:49:28) by shinoda


<画像:20101225_kouan1.JPG

<画像:20101225_kouan2.JPG>

昨日、山頂で草刈してて気づいたのだが、いつの間にか、高照寺山山頂のパラボラアンテナ群は、アンテナが取り付けられていたフレームだけ残して、一つ残らず撤去されてしまってたのね・・・

あのアンテナは、何のアンテナだったんだろう・・・

子供の頃から、ずっとテレビ放送の関係のアンテナだと思ってたんだけど、違うんかな・・・
デジタル放送に切り替わるので、別の場所(例えば氷室ヶ岳とか)に一本化されて、もう、高照寺山のは用無しになったんかなあ。

わからんけど、ひとつもアンテナの無くなった、単なる台座は凄く寂しいな。これも、いつか撤去されるんだろう。

わしら地元の人間は、高照寺山のことを「ムセン」と呼ぶ。
「無線通信」の「ムセン」だ。
山頂のパラボラアンテナ群が無くなった今、「ムセン」と呼んでいいのやらどうやら(^^;

あ、でも、近くにある在日米空軍の祖生通信所は、沖縄・韓国への通信に今も使われているそうだから、無線設備がまだ高照寺山に残ってるんだ。

まだまだ、「ムセン」だな。高照寺山は。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8