やはり俺には塩とんこつの方が合う気がする今日この頃[酒とか食べ物とか]
(2011-01-15 18:38:18) by shinoda


先週広島に打合せに行った時に、久しぶりに昼飯を平和公園入り口の藤原ラーメンで摂った。

もろに昼飯時に行ったんだけど、入り口すぐ左のカウンターには2,3人しか座ってない。何か、客少なくね?出来たばかりの頃は客がひっきりなしだったけどなあ。そろそろ飽きられてきたか?(^^;

まあ、その辺はよくわからないけど、正直俺もここのラーメン、美味いとは思うけど、パンチにかける気がする。いや、妙に抽象的な評価で申し訳ないが。

<画像:20110111_fujiwara.JPG>
で、頼んだのは半チャーハンセット 780円也。
ラーメンは、しばし考えた後、塩味とんこつ+焦葱油にした。
値段は、この立地を考えると頑張ってて好感もてるな。

で、ラーメンだけど、しっかり豚骨の旨味が溶け出したスープは間違いなく美味い!ああ、塩味にしといてよかった。最近、広島の醤油豚骨にはがっかりすることが多かったんで塩味とんこつにしたんだけど正解だった。
つーか、最近、醤油豚骨の醤油臭が気になってきて、あんま触手が動かないんだけど、これってやっぱ広島を離れて 10年経って、すっかり舌が広島の味を忘れてきたんだろうか・・・(^^;

チャーハンも、もう少し量があれば嬉しいんだけど、味は問題なし。この香ばしい味は大好き。

・・・と、満足できる味なんだけど、何か、やっぱ、パンチにかけるんだよなあ(^^;
例えば、初めて「満得」のラーメンを食べた時のような「うまっ!なにこれ?」という感動がないんだよなあ。熊本豚骨ルーツの同じ系統の味だと思うけど。
焦油の風味が弱いのか、スープそのものが弱いのか、馬鹿舌の俺には判断できんけど。

ああ、そうだ。麺はちょっと残念かも。
中細の平打ち麺?(麺が楕円形してる)で、けっこう表面艶々系の麺なんだけど、これって豚骨ラーメンに合うのかなあ。妙にびよーんと伸びる、ああいう麺。
普通に真円の極細麺の方がよくね?

ま、でも、十分広島の中では「美味い方」のラーメン屋だと思うけどね。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8