満得の「ピリ辛ミンチラーメン」は、本当にピリ辛で美味かった[お店]
(2011-01-18 01:36:50) by shinoda


<画像:20110117_mantoku.JPG>
今日は、広島で打合せをした後、岩国に帰る前にあまりに腹が減ってたので舟入幸町の「満得」へ寄った。そう、あの「悔しい店」だ(^^;

店員の接客態度がなってないし、ラーメンの写真撮影禁止だし、ティッシュも置いてないし。ほんま、ムカムカするんだけど、ラーメンが「ムチャ美味い」悔しい店なのである。(^^;

今日も、俺が店に入っても「いらっしゃいませ」の言葉ひとつ無し。
給仕のおばちゃんも、まるで不審者でも見るような目で無言である。チクショー(^^;;
ま、それでも、俺がカウンターの奥に腰を下ろすと、ちゃんと水はもってきてくれた。

で、本日は、数量限定という謳い文句に釣られて、「ピリ辛ミンチラーメン」650円也を注文したのであった。

あの、完璧な美味さを誇る熊本豚骨ラーメンに、辛味噌とミンチ肉が載っている。これを箸で崩してスープに混ぜ込んで食べるのだ。

ま、(汁有りの)担々麺みたいなもんやね。

これが、また、美味いのだ(^^;チクショー!
つーか、すげえ辛い。ちゃんと「ピリ辛」なのだ。
俺が日本の所謂「担々麺」があまり好きではないのは「辛くない」からなのである。万人向けの味付けなのか。だから、ちゃんと辛い「担々麺」に出会うと嬉しくなる。
このピリ辛ミンチラーメンは、ちゃんと辛い。何の味を足さなくても、大人の男が十分「お、辛っ!」とその味を楽しめるものに仕上がっている。

あの完璧な(ノーマルな)ラーメンと比べると、ちょっと塩味が強くて、味のバランスは若干壊れているような気がするが、いや、もう、この辛さだけで、ごーかーーーーく!

試しに、これに「二杯まで」しか入れてはいかんと注意書きのある激辛の素を一匙だけ投入してみたのだが・・・辛っ!
こりゃ、二杯も不要。一杯で十分。かなり辛くなる。いいね!

ということで、辛辛スープを最後まで飲み干し、その辛辛スープが絡みついたミンチ肉をレンゲで最後まで賤しくすくい取って、満足して俺は箸を置いたのである。うま、うま、ふっふー。

・・・ま、正直なところ、この店の普通のラーメンの方が美味いけどね(笑)


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8