AIRアプリからBASIC認証してWebServiceのAPIを叩く[インターネットなこと]
(2011-01-18 10:40:18) by shinoda


Adobe AIRアプリから、某WebServiceのAPIをSOAP通信で叩くのだが、APIのエンドポイントにはBasic認証がかかってる。

ということで、エンドポイントへのアクセス時にヘッダに Basic 認証用の Authorization 情報を追加してやらんといかん。

具体的には、HTTP ヘッダに、

Authorization: Basic [Base64エンコードされた user:pass]

という情報を付けてやるのだが、もちろんいちいちヘッダ文字列の編集をしなくても、WebService クラスを使ってアクセスするのであれば、httpHeaders プロパティにセットしてやればいい。

    var encoder : Base64Encoder = new mx.utils.Base64Encoder();
    encoder.encode("ID文字列:パスワード文字列");
    ws.httpHeaders = {Authorization:"Basic " + encoder.toString()};

    ws.getHogehoge("");

みたいな感じ。
(URLRequest クラスでは requestHeaders だけど、WebService では httpHeaders。それに、requestHeaders は配列型だけど、httpHeaders は Object 型なんだね〜)


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8