iOSを4.3に上げたら SHOT NOTE が動くようになった[iPhone]
(2011-03-24 08:33:00) by shinoda


<画像:20110324_shot_note.jpg>
実は先々週あたりから KING JIM の SHOT NOTE というメモ帳を使っている。
俺が、黒い表紙の小さなメモ帳にせこせことメモを取ってるところを見られた方もいらっしゃるだろう。

但し、正確に言うと、「SHOT NOTE を使っている」とは言い難い状況だったのである。

SHOT NOTE というのは、まあ、単なるメモ帳なんだけど、iPhoneで動く専用のアプリでメモ帳の写真を撮ると、四隅に印刷されているマーカーを読み取って、写真の角度や大きさを最適化してくれる。それを Evernote に登録したり、メールで送ったりできるという、そういうブツだ。

別に、専用の手帳なんか使わんでも、普通に写真撮って、Evernoteのアプリで登録すりゃええじゃん・・・というのも至極もっともな意見で、それでいい人はそうすればいいが、俺的には SHOT NOTE の機能に魅力を感じたのである。

・・・が、最初の話に戻るけど、「SHOT NOTE を使っている」とは言い難い状況だったのである。

なんと、専用アプリがまともに動かないのだ。
写真を撮った瞬間にアプリが落ちる。
何度やっても。iPhone を立ち上げ直しても状況は変わらず。
なんか、写真を撮った瞬間、シャッター音が「カシャカシャ」と連続したり、「カシ」っと途中まで鳴って止まったり、どうもうまく動作タイミングが取れてないような。
ちゃんとタイマーを使わず、For Loop なんかでタイミングとってる糞プログラムにありがちな動きだなあ(^^;

ま、そんな具合にアプリが糞なので、「単なる高価なメモ帳(一冊 336円するのだ!)」として使うしかなかったのである・・・とほほ・・・(^^;

しか〜し、夕べ、iPhone 3GS の OS を、iOS 4.3 にアップデートしたところ、その糞アプリが正常に動くようになったのである。

よしよし。これで少しはメモの整理がしやすくなる・・・はず。
しばらく使い込んでみるなり。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8