久しぶりに一丁亭に顔を出してみると・・・[酒とか食べ物とか]
(2011-03-27 10:24:55) by shinoda


何か、色々変化があったようで。

入り口に、午後3〜5時の間は自家製麺の仕込みをしますとか書いてあるし、昼飯時の大盛りサービスも今はやってないんだ。あと、ばり馬系列店みたいな「漬物無料サービス」も無くなっていた。
「え?何か経営的に大丈夫なの?」って一瞬心配になったよ。(笑)

俺が大好きだった「こってり魚介醤油豚骨ラーメン」もメニューから消えてますけど?(^^;

<画像:20110325_icchoutei.JPG>
つーことで、若干の不安を感じつつも、餃子定食のラーメンを「魚介ラーメン」に変えて注文。固めん指定で。830円なり。

魚介ラーメン、何か、ものすごい量の鰹節が載ってますよ。はったり効いてるねえ。
スープは豚骨醤油ベースにたっぷり魚粉が入ってる感じ。もの凄く魚介の味がして、正に魚介ラーメン。なんだ、かつての「こってり魚介醤油豚骨ラーメン」そのものじゃないか。(笑)
鰹節とともにたっぷり載った白髪葱がこれまた美味い。濃厚なスープの味をさっぱり鮮烈な辛さの白髪葱の味がさらに引き立ててるよ。
魚介ラーメンは単品で 680円だが、その価格でも十分満足できるかな。

麺も良いね。
ストレートの中細麺。太さもスープとばっちり相性良し。つけ麺で使われてる麺の「細いバージョン」という感じだな。小麦の味がすごくして美味。

相変わらず、一丁亭の魚介系のラーメンは俺的に「どストライク」だ。
また、たまには食いにくることにしよう。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8