今時の電源とかケースとかの規格、よう知らんでのお・・・[コンピュータ]
(2011-04-13 09:32:11) by shinoda


<画像:20110408_dengen.JPG>
この間、Win7 の 64bit 版が載った PC が欲しいので、Mini-ITX 機を一台組んだという話はちょっと書いたが・・・

駄目やん。(^^;

Owltech の SS-300SFD は高さが 76.8mm ある。本体の高さは本来のSFX(C)規格である 63.5mm 程度だが、ファンが上部に突き出ているので、その分厚みがあるんだよね。
んで、それが DVD ドライブに当たって上手く取り付けられない。逆にすると、今度はケースの出っ張りに干渉する(SFX(C)電源に対応したケースなのだが)・・・

駄目じゃん(^^;

デオデオの兄ちゃんが選んでくれたんだけどな。つーか、デオデオ本店 CompMart 広島に、この日有った SFX(C)電源はこれだけだったんだけど・・・(^^;

ということで、現在、電源をケースの外に出したままで使用中。
何か、怪しいなあ(^^;
昔、嫁さんの弟(警察官)が、複数台の PC から伸びた大量のケーブルが床の上を這い回っている俺の部屋を見て、「お義兄さんの部屋、過激派のアジトみたいっすね」と苦笑いだったのを思い出したぜ(笑)

現在、ちゃんと高さが 63.5mm で、色もブラックの格好良い電源(MITY MITE2 (ENP-2730H-2))をツクモのオンラインショップで購入中。

6千円が無駄になったな・・・(^^;


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8