岩国駅の立ち食いうどんって、経営者かわったの???[酒とか食べ物とか]
(2011-06-02 01:45:59) by shinoda


今日は、月初の経理処理でバタバタしていたので、出勤するのがすっかりお昼時になってしまった(^^;

ということで、岩国駅で広島方面行きの電車を一本やり過ごして、久しぶりに 6・7番ホームにある立ち食いうどんコーナーで天ぷらうどん 350円也を食ったのである。

<画像:20110601_udon2.JPG>
俺は自宅でも必ずうどんは加ト吉の冷凍麺を使うというサヌカー(讃岐うどんファン)である・・・が、駅で食うヤワヤワの蒸し麺のうどんも大好きなんだよ。
それと、駅うどんにありがちなチープなかき揚げも大好き。つまり、立ち食いの天ぷらうどんが大好きなんである(笑)

しかし、岩国駅でのお目当てはうどんだけではないのであります。
ここの立ち食いうどんコーナーのおむすびが良いのだ。いや、何か、巻いてある海苔が、韓国海苔みたいな塩気があってメチャウマなのよ。油っけがないので、韓国海苔とは違うみたいなんだけど、好きだわ〜、あの海苔。

・・・なのに、おむすび置いてないじゃん!
なんか、うどんとゆで卵(笑)だけのメニューになってしまってる。
え・・・なに、それ・・・
こんなお昼前(店に入ったのが11:50くらい)に一個も無くなってるわけないし、そもそもメニューから消えてるので、おむすびはこの店から完全に姿を消したということだろう。

そういえば、以前はおばあさんが調理してたと思うが、おじいさんに変わってるし・・・
もしかして、経営者が変わったのかね???

<画像:20110601_udon1.JPG>
岩国駅の天ぷらうどんのかき揚げって以前から、人参や玉ねぎ、ごぼうなどの野菜の入ったちょっと良いヤツなんだよね。広島駅のクズみたいな小エビと粉ばかりのかき揚げと違ってね。
でも、俺はその広島駅のチープな「小エビと粉ばかりのかき揚げ」が好きなんだよ。だから、以前から岩国駅の天ぷらうどんに関しては少し不満があったんだよ。
でも、そこに「海苔の美味いおむすび」があったから・・・

ということで、俺にとって岩国駅の立ち食いうどんは、「わざわざ乗れる電車をやり過ごしてまで食べるもの」ではなくなってしまったな。

まあ、調理しているおじいさんは元気で接客態度もよく何の問題もありません。良い立ち食いうどんコーナーです。
俺はもう食べにいくことはないかもしれないが、皆さんはぜひとも利用してあげてほしい。

さらば!岩国駅の立ち食いうどんよ!


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8