今週はずっと早朝練習をした[スポーツ見たり、やったり]
(2011-07-15 18:21:40) by shinoda


少年野球のね。

朝6:10頃、祖生グランドに着いて、約30分間は長男坊のフリーバッティング。
投手は俺だ!(笑)

なるべく実際の環境に近い形で練習させたいので、本来ならベースから16m離れた場所から投げたいんだけど・・・無理(^^;
ストライク入らんがな。
つーことで、大人のソフトボール用のマウンドから投球。
でも、一回に 80球くらい投げるからね(^^;三日目くらいから何か肩がしんどくて、今日なんかは少年用のソフトのマウンドから投げたよ。近けぇ〜(笑)
まあ、明日の第35回平生親善交歓大会で当たる光井中央(光市)のピッチャーは相当速い球を投げるらしいので、短い距離から投げたボールを打つ練習も良いかも・・・とか言い訳(^^;;;

<画像:20110712_souchou.JPG>
で、その後は 15〜20球くらい次男坊のフリーバッティングをして(長男に投げさせる)、最後は 6:50頃まで次男坊への外野ノック。
最初の日は俺がノックをしたのだが、その後はずっと長男坊にさせている。
ノックは、バットコントロールを身につけるのに良い・・・と、元高校球児の先輩に教えてもらったので。

しかし、次男坊のノックはストレスがたまるなあ(^^;
下手なので怒鳴りたいんだけど、早朝なのであんまり大きな声も出せず(^^;
まあ、搾り出すような声で「お前、ええかげんにせえよ・・・」とか睨みつけるんで、かえっていつもよりは怖いかもしれんけどね(^^;

まあ、次男坊の場合、練習不足はもちろんあるんだけど、何より「ボールが怖い」というのが致命的。
どう考えても正面に回り込めるようなボールも片手で取るので問い質したら、正面に回るとボールが身体に当たりそうで怖い・・・のだそうだ(^^;; そんなん、練習してもしょうがないじゃん(^^;;

ということで、毎日、最後の最後にイライラさせられて練習終了。

グランドにトンボがけをして帰路につく・・・という毎日だ。
いや、ほんと、これで少しは次男坊が上手くなってくれればいいんだけどねえ・・・(^^;

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8