ジョリパでパスタ食べるのも、超久しぶり[酒とか食べ物とか]
(2011-07-21 13:23:07) by shinoda


岩国からジョリパが撤退して以来、ほんと食べる機会が減ってしまったジョリパのパスタ。
防府で高校野球を応援した帰りに、ほんとに数年ぶりにジョリパでパスタを食べました。

<画像:20110717_pasta1.JPG>
寄ったのは、周南市の「ジョリーパスタ 徳山店」。
さすが旧サンデーサンの勢力圏。まだジョリパが生き残っているのだな。

俺はね、麺類が大好きでね、もちろんパスタ、あ、スパゲッティね。それももう大好きで、ちゃんとした店から激安の店まで色々食べたけど、ジョリパってけっこう美味い方だよね。茹で方なんか「ほぼアルデンテ」状態でグーよ、グー。

この日頼んだのは「あさりときのこのゆずポン酢」714円也。新メニューみたい。
<画像:20110717_pasta2.JPG>
ま、ほんと数年ぶりなので、どのメニューも俺にとっては新メニューみたいなもんだけど。

実は、俺は「温めた濃い醤油の香り」が駄目で、尾道ラーメンみたいに醤油(魚醤)の匂いが強く出たものや、ジョリパの和風系パスタも苦手なのだ(^^;
なので、「あさりときのこのゆずポン酢」にも心惹かれたが、もしかしたら駄目かも・・・という心配も。

まあ、全然杞憂だったけどね。
「あさりときのこのゆずポン酢」美味いっす。これは当たりだね。
ゆずポンのさっぱり酸味がこの暑い季節にいいね!

あと、子供たちとピッツァを 2枚頼んだんだ。ベーコンが載ってるだけとか、そういうシンプルなやつだったんだけど、それにしても、1枚 500円くらいで、超安いじゃん!

ああ、やっぱジョリパ、良いな。
もっと近くにあればいいのに。南岩国あたりに出来ないものか・・・

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8