これからは事務所で半自炊して食費を浮かさねば・・・[ただ、日常]
(2011-10-01 14:23:07) by shinoda


俺の仕事場での昼飯。
いつもは愛妻弁当なのだが、ちょうど昼飯前後にお客さんとの約束があったり、まあ、単純に嫁さんが作るのを忘れたりした時は、事務所の近くで外食となる。
何食ってるかは、俺がだいたいブログに書いているので皆様ご存知であろう。

・・・が、金が無くなった。
もう駄目だ。

いや、仕入れが先に立って、売上が(元請けさんの事情もあり)予定より更に一ヶ月も先に伸びたので、もう駄目。二ヶ月、家に給料入れてないよ、俺。とほほ。

つーことで、あんまり外食ばかりしている余裕が無くなってきた今日この頃。
今後は、外出しててどうしても外食せざるを得ない時を除き、事務所で半自炊して何とか昼飯を安く浮かそうではないかと、そういう所存であります。
事務所に冷蔵庫も、調理道具も無いので、「半」自炊しか出来ないんだけどね。
(ちなみに、前の事務所には調理道具一式を置いていたので、グリーンカレー作って食べたりしてたよ(笑))

つーことで、ここ最近の事務所飯。

今日の昼飯:
<画像:20111001_1.JPG>
きつねうどん 98円
海老かき揚げ 110円
鶏めしパック 180円
計 388円

この間の昼飯:
<画像:20111001_2.JPG>
ぶっかけうどん 198円
松茸むすびセット 198円
計 396円

その前の昼飯:
<画像:20111001_3.JPG>
レトルトカレー 98円
(ご飯は自宅から冷凍ご飯を)
白身フライ 90円
うずらウィンナー串 110円
インスタント味噌汁 12円
計 310円

よし、よし。
いい具合に貧乏くさくていいぞ!

ただ、器が無いので、直接鍋からうどんを食うのは辛かった。スープ飲む時、危うく唇を火傷するところだったよ。

つーことで、貧乏ながらに、丼は一個買っておこうと思う。

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8