Cチームの練習試合で、次男坊がセカンドを守った。ひぃ(^^;[スポーツ見たり、やったり]
(2011-10-22 00:13:07) by shinoda


<画像:20111015_rensyuujiai.JPG>
先週土曜日。今にも雨が降りそうな天気。
この日は柳井カープとのB(5年生以下),C(4年生以下)チームの練習試合があって、次男坊も Cチームの試合で初めてフル出場した。(と言っても、Cチームの試合は 5回までだったけど)

最初はレフトを守っていたのだが、まだチームに入って間もない子や低学年の子も出場したので、途中からレフトからセカンドに移動した。

多分・・・初めての内野である(^^;;;

俺はこの試合はずっと一塁の塁審をしてたのだが、すぐそこに「絶対内野なんかやったことのない」次男坊がいるので、そわそわして審判どころじゃなかったよ(^^;
ああ、チームメイトに迷惑をかけなきゃいいがなあ・・・とね。(^^;

結局、この試合では一度もセカンドにゴロは来なかった。
しかし、一回だけ、ちょうどセカンドの定位置より少し後ろの辺りにフライが上がったのである。このちょっと後ろというのが曲者で、後退りで落下位置に移動するので下手糞な子は大概バンザイをしてしまってポロっとやっちゃう(^^;;

ヨタヨタと後退した次男坊が正にバンザイ状態でボールに腕を伸ばす。
「ひぃ」と息を飲む俺(笑)
次男坊のグローブに入ったボールが、そのままグローブの下の方から逃げ出そうとする。
再び「ひぃ」と息を飲む俺(笑)
しかし、何とかボールはグローブの端っこで止まって、セカンドフライ!アウトであった。
思わず俺は審判なのに、セカンドの次男坊に「あぶない、あぶない。お前、もっとちゃんと捕れよ。」と声をかけてたよ(^^;;;

ま、守備はそんな感じ。
打つ方は、相手のピッチャーが少し荒れていたので、三打席ともフォアボール。打率0割だが、出塁率は10割だった。
何か格好悪いが、本人は随分満足したようなので、ま、いいか。少しでもヤル気に結びついてくれればいいや。

ちなみに、試合は 6-2 くらいで負けた。

ところで、Bチームの方は勝ったのだが、何か、カープさんはレギュラーの 5年生 4人くらいが Aチームの試合に行っているので不在だったそうな。
ああ、なるほど(^^;

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8