「GOGOやまぐち」の海老フライ弁当[酒とか食べ物とか]
(2011-11-05 00:00:34) by shinoda


なんか、「GOGOやまぐち」弁当の話ばかりで申し訳ない(^^;
10/31に事務所に泊まって、明けた11/1の昼飯もやっぱり「GOGOやまぐち」の250円弁当でした・・・

<画像:20111101_yamaguchi.JPG>
海老フライ弁当。

いや、これは、ハンバーグもそこそこの存在感を示しているし、ミックスフライ弁当と呼んだ方がいいのか?「GOGOやまぐち」では、単にオリジナル弁当と呼ばれているようだが。

お味の方は、250円弁当(実際は税込 262円弁当だけど)としてはまったく問題の無いレベル。いや、これが 398円とかで売ってても全然文句無いし。

もちろん安価な弁当なんだから、エビフライの衣は厚いよ(笑)。でも、ちゃんと海老のプリプリした歯ごたえと風味が楽しめて、全然問題無い出来ですよ。
ハンバーグもちゃんと美味しかったしね。漬物に辛子高菜が入ってるのもイイね!

でも、さすがに三食目ともなると、250円弁当の弱点も見えてきた。
米があんま美味くないな。つーか、あんま味がないな。(^^;
いや、つっても、多分一般の人は何も感じないかも。俺が、普通に刈りたての新米食ってる百姓の長男坊だから気になるだけなのかもしれん。俺とて、今までおかずと一緒にフィニッシュしていた時は気にならなかったレベルだからな。

この日は、飯の方がちょっと余っちゃったのだ。で、飯だけ食ってたら「美味くねえなあ」と。変な臭いがするとか、不味いとか、そういうわけではないのだ。ただ「美味くない」のだ。

まあ、お前は 250円弁当にどこまで求めてんだって話なんだけどな(^^;;;

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8