結局、柳井管内大会は11位だった・・・(^^;[スポーツ見たり、やったり]
(2011-12-09 00:20:23) by shinoda


12/14が柳井管内大会 2日目であった。

俺は「祖生ふるさとまつり」で駅伝や綱引きに出てバタバタしてたんで、結局最後の長男坊の勇姿は見ることが出来なかった。まあ、勇姿だったかどうかもわからんが(^^;

2日目の伊陸ひむろの対戦相手は田布施。
まあ、上記のように俺は試合会場に行けなかったので見てないのだが、結局 5-4 で負けたようである。

負けたとはいえ、何か、5-0 っていう得点差から追撃したのでそれなりに盛り上がったようだ。
うちの息子も、最終回の7回裏 1アウトから 2塁打で出塁し、多いに会場を盛り上げたようだ。その後、2アウト 1,3塁になったところで 4番Tコウが打席に。一打逆転のチャンス!会場は大層な盛り上がり!!

しかし、なんと 1塁ランナーが牽制アウト!(^^;
Tコウのバットから快音を聞くこと無く試合終了。まあ、伊陸ひむろらしいと言えば伊陸ひむろらしい幕切れであった。(笑)

で、結局、今年の柳井管内大会は、12チーム中 11位(^^;
あれぇ?去年は伊陸ひむろが優勝したんじゃなかったっけ?(^^;
まあ、この大会はどこと当たるかが重要。弱いチームとばかり当たれば、そこそこのチームが優勝する可能性だってあるし、強いところとばかり当たればその逆もしかり。つーことで、上関皇座と平生相手ではこんなもんだろう。田布施も強いしね。
まあ、最後の試合は皆で好きなところを守って楽しんだみたいなので良いんじゃないかな。

さあ、これにて 6年生の公式戦は終了。
公式戦ではなかなか実力を出しきれなかった一年だったけど、大和バイキング大会では見事優勝したし、まあ、なかなか良い感じだったんじゃないだろうか。

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8