「寅卯」の自家製とりハムは美味かったよ[酒とか食べ物とか]
(2011-12-09 22:58:57) by shinoda


先週、久しぶりに土橋の立ち飲み屋「寅卯」に顔を出した。

<画像:20111128_torau1.JPG>
泊まり仕事の時に晩飯がわりに寅卯で飲む・・・というのが定番になりつつあったんだけど、先月中旬から下旬にかけては洒落にならない忙しさで(^^;、けっこう事務所に泊まってたんだけど飲みには出れなかった(^^;;;事務所の下のコンビニで弁当買って、さっさと食ったらまた仕事・・・という感じだった。なので、2〜3週間は寅卯に顔を出せてなかったのだ。

もうすっかり大将にも忘れられてるんだろうなあと思って顔を出したんだけど、「あ、今、休憩時間ですか?」といつものように声をかけてくれたので嬉しかった。

まあ、ピークの時ほど忙しくなくなったとはいえ、酔っ払って寝ちゃったらマズいくらいには忙しいので、この日は瓶ビールで。
つーか、最初は「もう、久しぶりなんで日本酒飲んじゃうけんね!」って勢いで寅卯の暖簾(ビニールシートw)をくぐり、そう言えば獺祭置いてたよなあ・・・と思って開口一番に「獺祭あるぅ〜?」って聞いたら、「すんません!買い忘れました。明日はちゃんと買っておきます」って。(^^;
実際、翌々日だったか俺の FB フレンドの人が寅卯を訪ねたところ、熱燗用に獺祭の温め酒があったそうな。ちゃんと仕入れてたんだね。

まあ、そんなことで、日本酒飲む気満々の俺の出鼻を挫いてくれたわけだが(^^;、まあ、結果的にそれでよかったよ。実際、忙しいんで(^^;

というわけで、瓶ビールをちまちまやりながら、まずは適当に串を 3本頼み、それから高菜豆腐をチョイス。辛子高菜が冷奴の上に載ってる品。う〜ん、やっぱ、この手のものは日本酒の方が合うな・・・と、また少し心が日本酒の方に戻りかけた(^^;

<画像:20111128_torau2.JPG>
で、最後に自家製とりハムを注文。この日、メニューで見て最初から気になっていた一品だ。これは美味かった。ビールにも合うね。これで値段も 280円(税別)なんだから最高だ。
隣で飲んでたおじさんが、すげえ興味深げに見てるので「一枚、食べてみます?」って聞くと、「いえいえ、あの、自分で注文しますから!」とすげえ勢いで拒絶されてしまった。そんなに激しく遠慮しなくても良いのに。(^^;;;

そうそう、大将のお子さんが逆子だった(もう直ったけど)って話を大将から聞いてると、横で飲んでたおばさんが、「うちの子はへその緒が首に巻いてたのよ!」と何故か自慢気に思い出話投入。
それを聞いた大将が、(以前、大将とそういう話をしたことがあるので)俺のことを「この人のお子さんは二重にへその緒が首に巻いてたんですよ。しかもタスキ掛けで」ってお披露目してくれたんだけど、おばさんは面白くなさそうに「へぇ」って反応しただけだった。
寂しかった・・・
もう少し反応せんかい・・・とほほ・・・

そして、大将と若いバイトの娘さんに見送られ、俺は凍えた心(嘘)で寅卯を後にしたのであった・・・(^^;

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8