月食を見て少し風邪をひいた気がする今日この頃[ただ、日常]
(2011-12-12 22:43:12) by shinoda


<画像:20111210_tsuki1.jpg> <画像:20111210_tsuki2.jpg>
土曜日。23時頃。

嫁さんが忘年会に出かけたので(毎年午前様(笑))、子供達が寝静まった後、一人のんびり家で酒を飲んでいると、以前勤めていた会社の先輩に「酒飲んでる場合じゃない。外に出て月食を見よ!」と Twitter 上で叱られたのである。
月食なのは知ってたけど、大して面白くもあるまいと高を括っていたのだが、せっかく先輩に「月見んかい!」と叱っていただいたので、それではと Xacti CA8 を持って外に出てみたのだ。

夕方 6:30頃、車から見た月は真ん丸だったのに、空には既に三日月のような月が。
でも、普通の三日月と違って、暗い部分も真っ黒ではなく、何となく赤茶けた影のような感じ。へぇ〜、月食ってこんな感じなんだぁ。

でも、強烈に寒かったので、一旦、家の中に戻って、焼酎お湯割りを作って再び庭に。
玄関の階段に座って夜空を見上げると、既に月は完全に月食状態。ちょうど空の真ん中。真上に赤茶けた真ん丸い月。見るのに首が疲れるがな〜

結局尻が冷たくなって耐えられなくなって家に入ったので、再び月が輝き出すところは見なかった。

しかし、Twitter や Facebok で一般の人が撮った月食の写真を沢山見たが、皆、コンデジとかできれいに撮ってるよねえ。びっくり。

俺は、VHS 品質の Xacti CA8 で動画でちょっと撮っただけ。
こんなことなら、俺も E-410 を出動させればよかった。(笑)

コメント投稿
トラックバック(1)
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8