Androidマーケットでカード決済が出来ない・・・[Android]
(2011-12-15 23:59:17) by shinoda


<画像:20111215_android_market.jpg>
Androidマーケットで、有料アプリの一部が 90% OFF で買えるという祭りをやってて、今まで有料のアプリを買ったことのない俺も、それでは試しに利用してみよう・・・と思い立ったのだが・・・

カード決済がでけん!!(^^;

Amazon や Apple Online Store、その他のオンラインショッピングでいつも使っている AMEX を登録したんだけど、有料アプリを購入する時そのカード情報が選択できない。
「サポートされていないお支払い方法」とか出る。

これって、カード情報間違ってて与信が出来てないとか、そういうことかいな?
与信結果が駄目だったとか、そんな情報どこにも出てないけど・・・

でも、他には考えつかないしな。
つーても、Amazon や Apple では同じ情報で与信通ってるのに?

なんだかなぁ、結局、この辺の使いづらさというか、情報の出し惜しみというか、まあ、結局、オンラインストアの設計・運用では、Apple が Google を大きくリードしてるってことなんだろうな。

何はともあれカード決済できんのは困る。

せめて理由を教えんかい!Google め!
最近の Google の体質は、一番良くなかった頃の Microsoft にそっくりだね・・・

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8