フジテレビがちゃんと作ったドラマが面白い[テレビとか映画とか]
(2012-01-18 06:47:42) by shinoda


先週あたりから今クールのドラマが次々とスタートしてます。

<画像:20120117_tv.JPG>
ざっと見た感じ、面白そうなのが「ストロベリーナイト」「ハングリー!」「最後から二番目の恋」といったところか。

あれま、全部フジテレビじゃん。
なんだよ、フジテレビ、やれば出来るじゃん。
韓流ドラマばかり流してるって散々叩かれてたけどな(笑)

まあ、フジテレビが「日本で金かけてドラマ作るより、安く韓国コンテンツ仕入れて利益あげようぜ!」と思ってたのは確かだろうよ。報道まで使ってあこぎなステルスマーケティングしてたのもね。
それは結果として、経済的にも、文化の面からも、フジテレビを、日本を、どんどん弱体化していくことになるんだけどな。でも、今、日本の会社の実権を握ってる「団塊の世代」にはそれが理解出来ないんだよ。だいたい、「団塊の世代」ってヤツは、自分さえ良ければそれで良いってヤツが多いからな。だから、安易な「儲かる方法」を採っちゃうんだよな。

なんか、今クールの「当たりドラマ」がフジテレビに多いのは、社内からのそんな(お馬鹿で短絡的な)上層部への反抗の結果じゃないかって気もするね。

しかも、キャスティングが良いじゃん。

竹内結子、瀧本美織、小泉今日子、内田有紀・・・女優も俺の好きなのが並んでる。
そして男優も、西島秀俊、小出恵介、向井理、塚本高史、坂口憲二、そして何より中井貴一(笑)と、俺の好きなのばっか出てんじゃないか。

ほんと、ちゃんと日本で作ったドラマが一番だぜ!フジテレビよ!!

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8