丸忠の「山菜うどん」[酒とか食べ物とか]
(2012-04-12 22:08:32) by shinoda


晩飯食う間もなく深夜まで作業した帰り道。
そんなときは、高速に乗る前に「丸忠うどん」へ!これ、西へ帰る俺たちの常識だよね?(笑)

<画像:20120322_sansaiudon.JPG>
先日もそのパターンであった。
「山菜うどん」400円と、もう深夜 0時をまわっているというのに、おにぎり 2個 210円も付ける俺。

俺はアウトロー。深夜の炭水化物過剰摂取に罪悪感のかけらも感じることはないさ!(感じろ!>俺(^^;)

いやあ、やっぱ深夜の丸忠うどんはやめられんわい。

具の入っていない海苔むすびは、ほくほくと口の中でちょうどいい具合に米がほぐれていく。優しい食感。深夜は、こういうおにぎりがいいのよねぇ〜(笑)

山菜は、わらび、細竹、あとこの白いのなんだ?よくわかんねえけど、まあ、アレです。業務用の山菜でしょうけど、しゃきしゃきした食感がいいですわ。
そして、たっぷり入っているとろろ昆布が最高。

いやあ、ほんま、広島三大うどんといえば、広島駅一番ホームの広島駅弁当経営の店のうどん、備後落合のおでんうどん、そして、この丸忠のうどんですな(笑)

いや、ま、自分でも選択基準がよくわかりませんが(^^;

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8